8/25追記【至急署名のお願い】 三重の迷い豚を 屠殺場へ送らないで、譲渡して下さい…!
三重の迷い豚の件で、アニマルライツ中部のアキコさんが動いています。
今日は大阪から、ケイさんが来てくれて 三重TVに写りました。
栃木の犬猫みなしご隊が、一時預かりをしてくれて。福島の家畜お助け隊が引き取ってくれるそうです。
千葉からレンタカー借りて、三重まで行く と言ってくれている人もいます。
譲渡してもらえたら、アキコさんも栃木まで運転して
豚さんを連れていくそうです。
で、預かっている署長に (*_ _)人 引き渡して下さいという署名を
27日(月)に提出します!!
法的なものでは無いですし これだけの人が賛同していますよ
ということを示す署名なので
署名用紙をアキコさんに 送って下さ~い!とお願いすることも出来ますが、
アキコさんが渡しに行くのが27日と 時間が無いので、私が
代筆させて頂きました。
【8/25追記】 22時までに届いた
85名分の願いを先ほど速達で発送させて頂きました。
これ以降に届いた分は、アキコさんに送信させて頂きますね
代筆していいよ!って方は、名前と住所(都道府県から)を、件名を「迷い豚署名」として、以下の
アキコさん宛へ送って下さい。 27日昼頃まで
よろしくお願いします
keika-goroumaru.1☆docomo.ne.jp (☆を@に代えて下さい)まで送って下さいm(_ _)m
この署名以外には利用しませんm(_ _)m 宜しくお願いします!!
以下、署名用紙の内容です。
三重県津南警察署長 殿
迷い豚をペットとして終生飼養させてください。
2012年8月14日、三重県津市の住宅街をさまよっていたオスの豚(推定生後5ヶ月)が、住民の通報により捕獲され、現在津南警察署に拾得物として犬用の檻に収容されています。
未だ飼い主は現れず、署員が関係農家や業者に問い合わせをしましたが、飼い主は見つかっておりません。 捨てられた可能性もあります。(動物愛護法 第四十四条 愛護動物を遺棄した者は五十万円以下の罰金)
遺失物法により、3か月間預かった後、持ち主が現れなかった場合県の所有となりますが、その他の選択肢として、殺処分、畜産業者へ売却、飼育希望者に譲渡があります。
私はこの豚を生かすために保護し、ペットとして終生飼養したく里親希望者として譲り受けをを申し出ています。
飼育場所までの運搬や、近隣に迷惑をかけないような配慮、幸せに終生飼養できる受け入れ体制は整っております。 あとは譲渡していただければ助かる命です。
不要な命、殺すべき命はありません。
どうかこの豚を終生飼養のために譲渡していただけますよう宜しくお願い申し上げます。
子豚譲渡希望者・・・愛知県【住所はふせときます。署名用紙には書かれてます。】 ○○アキコ
支援団体・・・家畜おたすけ隊、犬猫みなしご救援隊、全日本動物愛護連合、ケイ&リル
上記に賛同し、署名支援します。
| 固定リンク
「 菜食」カテゴリの記事
- 京都ベジフェス10周年の前日★11月24日(土)は京都でベジタリアンパレード!!(2012.11.09)
- 矢場町の RiR (リル) organic+greens へ行ってきた★(2012.11.06)
- バロー「Vセレクト」の、こんにゃくと、やわらか揚げの原材料は、どこ産なのか聞いてみた。(2012.11.07)
- おすすめベジタリアンレストラン@大阪 Osaka Vegetarian Restaurant 【'13.8更新】(2012.11.01)
- 【ご報告】 三重の迷い豚さん、大内山動物園へ移動しました。(2012.10.26)
コメント