カリフォルニア州でフォアグラ禁止「動物虐待」 ウェンディーズと、デニーズは続けるの…?
テレビ朝日でニュース報道されましたっ!!
米ではフォアグラ禁止へ 加州「残虐」、シェフらは反発
州法は、動物愛護団体の支援を受けて2004年、シュワルツェネッガー前知事が署名し成立。肝臓を通常以上に太らせる目的で鳥に強制的にえさをやることや、その結果としてできあがった商品の販売を禁じる。違反すれば最大1千ドル(約8万円)の罰金となる。朝日新聞
やってくれましたね シュワちゃん(知事)
日本では人間の為にレバ刺しが禁止になって、アメリカでは動物の為に
フォアグラが禁止になる。
この日本の命に対する意識の低さ が埋まるのは、あと何年かかるのでしょうか
ひとえに 情報量の無さだと思いますけど。(向こうじゃCMとかも普通にTVで流れてますし
)
でも何かのキッカケでドドッとくるよね。イキナリ
ね
この画像 最高なんだけどww 映画化して欲しいね。 動物虐待のウェンディーズも加わって
ウェンディーズとデニーズもさっさとフォアグラの提供をやめないか。
あと転載が遅れましたが 中国に大規模なフォアグラ工場が作られようとしているそうです。
計画を止めさせる為に 皆様、署名をお願いしますっ!!(`・ω・´)ゞ
ベグブロ
【署名2件】フォアグラ大規模農場の建設をやめて より転載です
イギリスの企業Creek Project Investiments は世界最大のフォアグラ農場を中国に建設する計画をしていました。この計画は現在動物福祉問題の見直しで止まっています。
200ヘクタール以上の土地がこ の工業性農場のために用意されています。
この企業のサイトによると、300万羽のガチョウが既に農場におり、1億羽のガチョウとアヒルを5年以内に所有するとのこと。
至急にできるだけ多くの人がこの会社に連絡し、動物福祉の問題が深刻だと知らせる必要があります。
永久にフォアグラとの関わりを絶つように要 望してください。
E-mail Address* メールアドレスのみ、「レ」のチェックをはずす、Submit
送信ボタン
を押して完了です。クッキー不要。
フォアグラのパテを生産するには、アヒルやガチョウに強制給餌をし、不自然な量の餌を鳥のお腹に直接流し込みます。何百万羽のガチョウを収容した工業規模 のフォアグラ生産工場が中国に作る計画が明らかになりました。この恐ろしい強制給餌法は世界中で非難されており、イギリス、ドイツ、デンマーク、イタリ ア、ポーランドなど多くのヨーロッパ諸国、アルゼンチン、イスラエル、米カルフォルニア州で禁止されています。
中国首相に残酷なフォアグラ生産工場の計画 を中止するように要望してください。First Name* なまえ、Last Name* みょうじ、Countey* (国を選択) Japan、Email Address*
メアド、 「レ」のチェックをはずす、SIGN NOW > 赤い送信ボタンを押す
で完了です。クッキー不要。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
こんなのもあったよ 地球にやさしい作文募集
ベジについて書くのも良いかもね
| 固定リンク
「 菜食」カテゴリの記事
- ベジ漫画「ベジタリアンは菜食主義ではありません」通販はじめました☆ 【'17.3/8追記】通販再開しました!ただ今8版目です♡(2010.10.24)
- 生理があるのは異常 (追記❤ …とまでは言わなくても、量も期間ももっと減らせる!)(2010.08.14)
- アースクライシスの名曲 「NewEthic」 (ニューエシック) ★ 1994年(2012.01.31)
- 加古川食肉センターへ屠殺場見学へ行ってきた in 兵庫県 (2012.07.27)
- おすすめベジタリアンレストラン@大阪 Osaka Vegetarian Restaurant 【'13.8更新】 (2012.11.01)
「署名お願いします」カテゴリの記事
- 名古屋港水族館は2度とシャチを飼育するな!!(2011.02.06)
- 【至急】 署名完了まであと少し…! 野生のシャチ Morgan を海へ返して!!(2012.11.05)
- オランダ・サーカスでの野生動物の禁止法案を連立政権が合意! (2012.11.02)
- 【'12.10/30 追記・新たな署名お願いします】エコカーのトヨタが里山破壊 (2011.02.13)
- 【署名各種お願いします】 アニマルライツセンターの署名は11月20日まで★(2012.10.30)
コメント
いつも読ませていただいておりますm(__)m
署名情報にはホントに感謝です
日本語以外は不得意なので(*_*)
私にもできる小さなアクション、背中を押して下さる情報に感謝です(*^^*)
投稿: 茶葉子 | 2012年7月 5日 (木) 20時08分
署名しました!
人間の身勝手な欲望の為に動物を犠牲にしてはいけないですね。
投稿: ごーちゃん | 2012年7月 5日 (木) 20時17分
ほんと、何年かかるんだろう。まったくもって、同感の記事です・・・
署名、2つともしました!教えてくれてありがとう~!
投稿: yuki | 2012年7月 6日 (金) 00時07分
わぁ
コメがいっぱい
茶葉子さん
私も英語苦手なんですヾ(´ε`*)ゝ

ありがとうございます
何か色々情報があるサイトを見ると、
「で?何をすれば良いの?」と手を上に上げてしまいます。
正確な情報も大事ですけど、それと同等に、
分かりやすさ、読みやすさ(表現力)も
アクション求めるなら大事だなって思ってます
アフォーダンスなブログ記事ですね。
ごーちゃんさん

いつもありがとうございます!!
Yukiちゃん

ありがと~っ
ウェンディーズってアメリカ資本だと思うけど。やめないのかねぇ。
いい加減、企業の倫理観を疑うね。時代遅れもいいとこだと思うよ。
投稿: Natsumi | 2012年7月 6日 (金) 01時49分