7月21日(土) 名古屋Vege部食事会のお知らせ★ in まぁるごと
ayaちゃんより転載しま~す
幹事hayariさんより ベジ食事会のご案内が届いたので転載します
7/21(土) 食事会@まぁるごと。
こんにちは。お花見以来の食事会開催のご案内です。
会場は1年半ぶりに「まぁるごと。」さんです。
おしゃれな内装で雑貨やスイーツも充実しているお店です。
おいしい料理をいただきながら交流を深めましょう。
参加表明をお待ちしています。日時
7月21日(土) 18:30-20:30場所
自然菜食&Cafe まぁるごと。
名古屋市天白区菅田2-701 1F
地下鉄桜通線 野並駅から車で約10分
会費
2500円
締切
7月17日(火) ただし定員20人で締め切らせていただきます。
7月17日以後のキャンセルはできませんのでご了承ください。送迎について
野並駅から車での送迎を希望される方はお知らせください。
送迎にご協力いただける方もお知らせください。
集合は18:10にサンクス(天白野並二丁目店)です。
(野並駅1or4番出口を出てUFJ銀行を北へ行くとあります。) ドレスコード
夏らしく、浴衣で集まりませんか?
強制ではありませんが、可能な方はぜひ![]()
場所の詳細
https://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&cid= 4389932415210505549&q=%E3%81% BE%E3%81%81%E3%82%8B%E3%81%94% E3%81%A8&iwloc=A&gl=JP&hl=ja 駐車場、あります。
*****************************
参加ご希望の方は、nagoyavegetarian◎gmail.com(◎を@に変えて)
メールくださいね
私も勿論行きますよ 浴衣で行くかは微妙ですが
。(だって最近服見に行く時間も無いし( ゚д゚)、ペッ)
ちなみに コチラは最近
行ってきた時の写真です。
まぁるごとは 名古屋一美味しい菜食店です
週末だけ食べれる、味噌カツ丼なんて濃厚で最高
美味しい菜食店は、 行っておいた方が良いですよ!
もうちょっと、書きたいことがあるのですが|∀・)
書けないのがもどかしいですが|ω・)
私が書けるのはここまでです|ωT)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
さて、15日 (日) 名古屋で脱原発デモがあります。
スタッフブログを更新しましたので↓こちらにも飛んで頂けたら幸いです
【情報を繋げていこう!! 】 7月15日 脱原発デモ in 名古屋 栄
昨日は関電支社前抗議に行く前、
時間がなくて ビーガン食パン一個
口にほうり込み、
よし行くぜ!!
…と、出ようとしていたところ 宅配便で~すとチャイムを鳴らす音。
おや、最近何も買ってないし。アニマルライツさんに頼んだイルカ猟反対バッチが届いたのかしらんと思ったら
友人から 「お疲れ様
」 と、野菜の
サプライズでしたc(*>ω<*)ゞ ありがとう
食べ物大好きさっ
関電支社前には、少し出遅れて
6時15分くらいに到着。
パネルの用意は無かったけれど
毛皮デモの時、習得した発声法 (まぁとにかく
口はデカく) で、シュプレヒに参加してきました。
「再稼働反対!」「原発いらない!」「大飯をやめろ!」「自然を守れ!」「子供を守れ!」「日本を守れ!」「世界を守れ!」「責任どうなる」「再稼働反対!」「再稼働反対!」「再稼働反対!!」 …
毛皮デモの時に 東京のARCから貸して頂いたスピーカー、今まさに欲しいな
と思いながら。
今度、100均でメガホンくらい買っておこうかな。
Myスピーカーを持ってる活動家なんて ケイさんくらいしかいないよね(笑)
暗くなるにつれ、仕事帰りの人も増えてきました。
この日集まったのは 450人だったそう。子供から、車椅子の人まで来ていました。
ふと 後ろを見ると、岐阜から来たアニマルライツ中部の
ぱるちゃんも声を出していましたよ。
流石だぜ アニマルライツの鏡
20時終了間際、残りの力を出し切って 終わった後は虫の声でした
ww
行かれた皆さま、そして全国で戦っている皆様 m(_ _)m 大変お疲れ様です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜さて、
写真は
大きくなってきたベランダのゴーヤ (右下は、キミコちゃんが引っ越し祝いでくれたサボテン君。)
最近、全然自分のことに時間が取れません。
前は、制作してると罪悪感から、お祭りの準備
の方にも、半分
づつ時間を費やしていたのですが。
今は お祭り準備が大半⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 明日もスタッフ希望の方と
会ってきます。
(服 (T▽T;)買いに行きた~い…! 「普通の女の子に戻りたい」コトン
なんつって… ( ´,_ゝ`) プ )
7月も予定がいっぱい。でも楽しみなこともあるから 夏は元気になるしね
負けじと 机にも向かいたいと思います。
エアコン何かいりませんとも
| 固定リンク
「 菜食」カテゴリの記事
- 京都ベジフェス10周年の前日★11月24日(土)は京都でベジタリアンパレード!!(2012.11.09)
- 矢場町の RiR (リル) organic+greens へ行ってきた★(2012.11.06)
- バロー「Vセレクト」の、こんにゃくと、やわらか揚げの原材料は、どこ産なのか聞いてみた。(2012.11.07)
- おすすめベジタリアンレストラン@大阪 Osaka Vegetarian Restaurant 【'13.8更新】(2012.11.01)
- 【ご報告】 三重の迷い豚さん、大内山動物園へ移動しました。(2012.10.26)
コメント