« 東ティモールのドキュメンタリー映画★ 『カンタ!ティモール』 を観に行ってきましたっ!! | トップページ | 可愛いアニメ☆ フーファヌーの「毛皮をやめて!」 »

2012年5月20日 (日)

イルカ猟のチラシを取り寄せてみた。

秋に向けての準備じゃないですけど
まぁビーガン祭り会場にも 置いておくかなって感じで イルカ猟のチラシを取寄せてみました

Cimg1170

Cimg1171

イルカ猟削減廃止の活動をしている団体のチラシを配布できる方は、各団体へお問い合わせください。

エルザ自然保護の会 

↑HPはありますが、メールは出していないので、もしチラシ配布できる方がいたら、ヘルプアニマルズへお名前、ご住所と部数をご一報ください。
エルザへお伝えいたします。

との情報があったのでヘルプアニマルズ様にお願いしたところ、
希望した300部送って頂けました ありがとうございました。

このチラシいいな~(*^.^*) と1枚だけ手元に持っていたので。(参考になって良かった)

「水族館のイルカ達はどこから来るの?」

Cimg1172

「ここから来る…!!」

Cimg1173

みたいな

あとアニマルライツさんが、STOP!イルカ猟 ←の記事で缶バッチ販売していました。
う~む これも欲しいな

以下、マーフィーさんのブログより。

世界中で飛んだり跳ねたりショーをしているイルカは、和歌山のイルカ猟で殺されなかった子たちです。
イルカは肉にされると数万円で他県では鯨肉として販売されたりします。水族館に売られる値段は500万円とか言われてます。
金持ち王国ドバイのイルカショーも、和歌山で拿捕されたイルカなんですよ。
 

ショーのイルカは餌に胃薬を混ぜられているらしいです。
ストレスで胃潰瘍になったり、ノイローゼなどが原因で短命です。

普通なら4~50年の寿命も10年もたないとか…

死んだ場合は別のイルカが同じ名前になったり…。
シロウトには顔見ても区別つかんしね!

海洋生物に対するストレスより人間の娯楽が優先されて良いのでしょうか。
イルカ好きな方は水族館じゃなく、海でイルカと遊んで欲しいもんです。

ふみふみ隊長のブログより

3年間ずっと、小さい水槽に浮かんでいるイルカ 外のプールへ移動

こちらニュースサイトより

「イルカショーは虐待」ソウル市が中断 海へ戻す方針

 

「水族館でのイルカ飼育は禁止」、スイス下院で法案可決

【↓英語↓】

トルコのイスタンブル市長は「動物を犠牲にしたエンターテイメントはあるべきではない」として、イルカ水族館の閉鎖を決定しました(2年後に閉鎖) 

 

トルコのイルカ2頭を海へ返す為のトレーニング映像が、CNNのニュースサイトでご覧頂けます。 ※いよいよ海に戻る数日前の様子 

 

|

« 東ティモールのドキュメンタリー映画★ 『カンタ!ティモール』 を観に行ってきましたっ!! | トップページ | 可愛いアニメ☆ フーファヌーの「毛皮をやめて!」 »

菜食」カテゴリの記事

コメント

名古屋の脱原発パレードの時、ベジ漫画を購入させて
いただいた、ごーちゃんです。
先日の養豚場の記事もですが、僕たちが知っておくべき
大切な情報を発信してくださって本当にありがとうございます。
原発もそうですが、人間の愚かさには何と言っていいか
分からなくなりますね。
僕は今年の正月過ぎから肉を食べるのをきっぱりと断ちましたが
職場ではかなり特殊な人間に思われているようです。
(昼食時のお弁当がかなり注目を浴び、質問攻めにされます。)
最近は動物性食品をできるだけ摂らないようにしていて
だいぶベジタリアンに近づいてきました。
なつみさんやおかもんさんのブログを読んで励まされています。
これからも、よろしくお願いします。

投稿: ごーちゃん | 2012年5月20日 (日) 21時46分

ごーちゃんさんこんにちわ☆
コメありがとうございます
そうですね。もう少し足るを知って、
自分の物欲が誰かを傷つけているかもしれないことに気づいて、
周りに流されない人が増えてくれたら良いなと思います。

ベジ街道(!?) 順調のご様子とても嬉しく思います
職場で見られる環境なのですね(><)くぅ~辛いですね。

私は職場の人にはあまり言っていないのですが
何故って、休憩所は職場とあまり関わりのないジャンルの方たちと一緒になることが多いので。
こっちとしては、内心(;´▽`A`つっこみどころ満載ですけどね。
(インスタントカップラーメンに牛乳飲んでて、風邪ひいたとか。)
(TVに写ってる可愛い野生動物の赤ちゃん見て「欲しい~」「何の動物?」「さぁ」って言ってたりとか。)

ご~ちゃんさんが元気に生き生きとされていたら、
素敵かもって 思ってもらえるかもしれませんね。
それで少しづつ気になって歩み寄る理解者が増えていくと良いですね。
(興味持ってきた人には説明してあげて下さいねっ)
こちらこそよろしくお願いします

投稿: Natsumi | 2012年5月22日 (火) 14時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東ティモールのドキュメンタリー映画★ 『カンタ!ティモール』 を観に行ってきましたっ!! | トップページ | 可愛いアニメ☆ フーファヌーの「毛皮をやめて!」 »