モダナーク・ファームカフェへ行ってきた☆ in神戸
。
神戸アースデイ2012出店の後、。
Yukiちゃん のブログで時々登場していて美味しいそうだった、
Modernark pharm cafe(モダナーク・ファームカフェ) さんに行きたくて 連れていってもらいました
マーフィーさんと、おかもんと、K氏と4名で来店
左は、ベジタリアンプレート 真ん中は
私が食べたかった
グルテンのトルティーヤラップサンド
グルテンの味が…これはなかなか無い
しっかり味の肉厚感
これ最高ーっ
(ボキャブラリー不足はお許し下さい…)
自分 どんなけ日本の美味しい菜食店
回ってるんだ (*´ェ`*) ウフフと思ったりww
右は チリビーンズのブリトー
これも絶品(≧∇≦)w 半分頂きました~
モダナークはスイーツが持ち帰り出来る(&しかも持ち帰りの方が安い
) ってことで、ココナッツのティラミスをお土産に買っていきました
レジで購入する際、
「帰り2時間です
」言うK氏に対し、店員さんに
「帰り3時間くらいですっ!!
」と私。
( ´_ゝ`) 「保冷材は2時間だけです。」 と店員さん。
ガビーン∑(T▽T;) ま…、まぁ 死にはしないさ
お店の外には ノーファーを訴える
ピンクのチラシが貼られていました。
「こんな素敵なチラシを置いたのは誰かな~
」
「ここいつも置いてあるねん。」とおかもん
。 …ってェ
おかもん自作の
ノーファーチラシも置いてあるじゃ~ん!!
翌日、 冷やしておいて、お昼のデザートに食べた
モダナークのココナッツティラミス
何て贅沢なお昼のデザートかしらっ…
これ美味過ぎるゥ~~ッ!! ココナッツも、フワフワ感も、クリームも最高!!
ノンベジのケーキに とっても近い気がする
でもビーガンだって
ラブリ~
べグブロ プチニュース
![]()
毎年LAで開催され1万人が訪れるGrilled Cheese Invitational(GCI)という米国内最大のサンドイッチコンテストに、動物愛護団体COKがプロ・デザート部門にヴィーガン作品で3位入賞しました。審査員は
勝者を発表するまでこの作品がヴィーガンだと知りませんでした。 COK
以下、おまけ写真
| 固定リンク
「 菜食」カテゴリの記事
- 京都ベジフェス10周年の前日★11月24日(土)は京都でベジタリアンパレード!!(2012.11.09)
- 矢場町の RiR (リル) organic+greens へ行ってきた★(2012.11.06)
- バロー「Vセレクト」の、こんにゃくと、やわらか揚げの原材料は、どこ産なのか聞いてみた。(2012.11.07)
- おすすめベジタリアンレストラン@大阪 Osaka Vegetarian Restaurant 【'13.8更新】(2012.11.01)
- 【ご報告】 三重の迷い豚さん、大内山動物園へ移動しました。(2012.10.26)
コメント
クミさんに、ココナッツティラミス絶品だよ~って教えてもらったんやけど
ラップサンドでかなりおなかいっぱいで、余裕がなかったばい・・・
次行くときは、ブリトーとティラミス食べたいなぁ。
・・・朝ごはんは食べずに行かんとね!
投稿: aya | 2012年5月13日 (日) 10時16分
拝啓Natumi様。piroと申します。モダナーク・ファームカフェ素敵ですね!昔、神戸に行った時は、こうゆう店が無くて、肉を出す店が多くて、行く度に困っていたんです。けど、こんな素敵な店が有るおかげで困らずにすみそうです!教えて下さって、ありがとう御座いました!
投稿: piro | 2012年5月13日 (日) 11時45分
AYAちゃん
)
神戸まではなかなか来れないもんね。
レベル高かったよ。中がつまっててウググ…もうお腹いっぱいだっていうケーキじゃなくて、フワフワ感が素敵でした
私もお腹いっぱいだったから(てかフード食べてる時点でお腹まだふくれてたけど
持って帰ったんだョ~
トルティーヤ
うちら同じの食べてたね。相思相愛ね!(・∀・)
投稿: Natsumi | 2012年5月13日 (日) 22時09分
piroさんはじめまして!
コメありがとうございます
「神戸はベジ店が少ない
神戸ビーフ発生の地だから…!?」と言ってました。
神戸のベジの人も
ちょっとここからは東になりますが、灘区に ごパンさんというお店もあります
こちらも機会があれば是非行ってみて下さいね
お店のメニューは全てビーガンだそうです
http://www.kobegopan.net/
投稿: Natsumi | 2012年5月13日 (日) 22時14分
なっちゃん
おぉ!書いてくれてありがとう~ ん? 私がありがとうってのはヘンか?
でも神戸にも、こんな素敵なカフェがあるんだぞ~って いいたくって。
モダナーク 昼も夜も空いてるし、(たまに貸し切りあり)定休日がないから、ほんと救世主。
ココナッツティラミスも こんな書いてくれて オススメした甲斐があったわ~ うれし~
投稿: おかもん | 2012年5月13日 (日) 22時32分
おかもん
Yukiちゃんが名古屋の菜食店書いてくれた時、ありがとう!って思ったもん(笑)
定休日無いんだ~。頑張るんだね。
お勧めありがとう!スッゴイ美味しかったよ
また食べた~い


分かるよ~っ
うふふ
ごパンさんもいいかげん行かなきゃね
投稿: Natsumi | 2012年5月15日 (火) 19時34分