« ベジ部で持ち寄りお花見会☆ 2012 in 鶴舞公園 | トップページ | ALIVE-news ◆八幡平クマ牧場の問題のテレビ報道(続) »

2012年4月20日 (金)

一周年 迎えました

この前の日曜日で、 引っ越してから 丁度一年が経ちました。

Dsc08604

上の写真は アップしてなかったけど去年の夏にやっていたゴーヤのカーテン

春夏秋冬過ごしてみて、部屋によって温度差が激しいことは 置いておいて、冬はハンパなく寒かったなぁと

夏生まれなだけに暑さには 強いのもあるけど、エアコンは2回しか付けなかったし。
( 我慢出来ねーっって思った日と、ベジライフ推進部のメンバーが ミーティングに来てた時)

Dsc08132Dsc08432

何気に超初歩的な家庭菜園やってみたりしてました。

シシトウ は、取る度 取る度、収穫させてくれて

何回 取ったか数えきれん

Dsc08449

一番枯れずに残っていたのもシシトウ

アニアルライツ中部のメーリングリストで、
「The World is Watching」(「世界は見ているぞ」)運動用に、
みんな、家族(ペット)の写真を送って~ と呼びかけていたKimiちゃん

「…私の家、シシトウしかいないんだけど。 シシトウでいい?」と 私。

「シシトウでもいいかも…」と Kimiちゃん。

(いや 送ってませんけど…!)

好物だし、採れると、買う気が無くなるね~

大好きなマスタードグリーンは、何故かハチ達に食べられてしまい()、最初おっぱらってたのだけど、
途中から「もう好きにせい。」と食べさせていました(いや 気のせいだったのかな…?)。

Dsc08130_6ブレンダーも買っちゃったし。

デロンギのオーブンも買ったし

つい最近 ようやく炊飯器も買っちゃったし゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

Dsc08551

「最近 元気がないなぁ」(栄養・酵素が足りてないな) と思ったら、

たまに ガーして、グリーン頂いてます

右のは、夏に飲んだレモンと氷とアガベだったかな…?
(見た目ビールやな)

朝は果物だけ。
昼は職場にサラダと玄米(手で握れるMAXサイズ) おにぎり1個持参。
夜は 玄米菜食してます。麺類 食べるのも大好き

Dsc08550たまにパンやチョコも(突発的に)食べたくなる、チョコ ホリック~~ (ビーガンのね)

1部屋 床無しで放ってあった六畳間があるのですが、
そろそろ床を入れようかなと検討中

休日、好きな音楽聞きながら 机に向かってる時間が一番好きです。

あとは、… むにゃむにゃ。

(中略)

そろそろまた (*´σー`) ゴーヤの準備しないとね

 

Dsc08130_4

|

« ベジ部で持ち寄りお花見会☆ 2012 in 鶴舞公園 | トップページ | ALIVE-news ◆八幡平クマ牧場の問題のテレビ報道(続) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ベジ部で持ち寄りお花見会☆ 2012 in 鶴舞公園 | トップページ | ALIVE-news ◆八幡平クマ牧場の問題のテレビ報道(続) »