オイルヒーター頂きました★ ~体に良い暖房の話~
冬は1シーズン冬眠していたいくらい、寒いのは嫌いで、夏が
好きです。
暑いのは耐えられるけど 寒いのは心も体も「死ぬかも
」って危機感 感じるじゃない…!!
今年 引っ越しの際、実家から持ってきた暖房はホットカーペットと、電気ストーブ1コ。
以前、電磁波の害を教えてくれたノンベジの先輩に、
「ホットカーペットなんて 体に悪いもん使ってるんですか…!?」
と( ゚д゚) 呆れたように言われてしまい。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ え、で でも 実家でずっと使っていたし。
寒いの嫌いだし ホットカーペット好きだし…(ゴロゴロ
ニャー
)。
食生活はビーガンだから、そのところ (体の中でビーガン食に対抗して頂いて
)
ホットカーペットくらいは良しとさせて頂こうと (∩゚д゚)耳を塞いでいたのですが。
最近、
本の調べ物をしていたら、みつけてしまった船瀬 俊介さんの、著作タイトル…。
「ホットカーペットでガンになる」
やっぱり駄目だーっ ∑(T∇T|||) 私は120歳まで 元気に生きるのだ
。(そして家畜達の
解放を見届けるョ
)
ということで、どんな暖房が良いでしょう
と、やさし~マイミクさん達
(8割ベジ)に聞いてみた。
返ってきた答えが、日光、石油ストーブ、オイルヒーター…。
オイルヒーターは、身体への害もなく、空気も汚さないのだとか…
(欧米の建築ではほとんど備え付けね。)
実家にいらないオイルヒーターがあったので 電話をすると、既に捨てられていました (T▽T) ガチョーン。
オイルヒーターって、あまり温かくないイメージと、
危ない(熱い)ものに触りたくなる子供心が、デンジャラスだった
イメージがあったのですが。(でもヤケドする程 熱くはない)
害がないなら欲しいなぁと。思っていたところ、電気屋のマイミクさんが
中古を送ってくれましたっ(…!)。
「振込み先 (◎´∀`)ノ 教えて下さ~い」と言うと、「差し上げます
。」とのこと。
∑(=゚ω゚=;)「本当ですかーっ!!? 本気にしちゃいますよ~っ!!?」 「どうぞ本気にして下さい。」とメールのやりとり後。
My書斎がある階へ、えっちらおっちら運び、スイッチオ~ン☆
起動まで
30分くらいかかるのですが(タイマー付)
部屋がぼんやり、確実に温まる。そして、感じるほのかな匂い
「オイルヒーターってこういう匂いだったなぁ。」と懐かしく思い出しました(嫌なにおいでなくね)。
rさん送って頂いて、ありがとうございました~っ
ちなみに、電磁波を出さないホットカーペットもあるみたいです。偽者もあるようなので要注意ですが。
ゼンケンの電磁波カットとか本当にカットしているそうです。でもベラボー高いですね
床暖房とか、暖炉が欲しいなと思いますが
(無理だけど)。
そういえば、熊本のTAO塾波多野毅さんが、ロケットストーブ は、これから広まるよ~
と言ってたっけ。
ちなみに、遠赤外線電気暖房は、カーボンヒーターなら
4〜14ミクロンの遠赤外線=育成光線に近く病気を治す方向なのだとか。
>セラミックヒーターも近いと思います○
>コタツは1000μほどで緊張をもたらす体に少し良くない線みたい×
>パネルヒーター・フットヒーター・ホットカーペットは50cm〜1mくらい以内で害があるはず×
電気屋で足元温める、フットヒーターも気になったけど。ダメなのね
。
>遠赤外線と書いてあっても偽者もあり、カーボンやセラミックが正解。
>台所やトイレに適するタワー型、縦横可変タイプ、低い姿勢で使うタイプとあります。W数も色々。従来1000Wのヒーターと同じ温かさが500Wで得られる。体の芯に染込む感じ。
>部屋中は温まらず対象は基本1名、頑張って2名。
だそうです 情報ありがとですrさん
| 固定リンク
「 菜食」カテゴリの記事
- 京都ベジフェス10周年の前日★11月24日(土)は京都でベジタリアンパレード!!(2012.11.09)
- 矢場町の RiR (リル) organic+greens へ行ってきた★(2012.11.06)
- バロー「Vセレクト」の、こんにゃくと、やわらか揚げの原材料は、どこ産なのか聞いてみた。(2012.11.07)
- おすすめベジタリアンレストラン@大阪 Osaka Vegetarian Restaurant 【'13.8更新】(2012.11.01)
- 【ご報告】 三重の迷い豚さん、大内山動物園へ移動しました。(2012.10.26)
コメント
初めてコメントします




私は毎日寝袋にくるまっています
すごく暖かいですよ
その暖かさに惹かれ、うちのニャンコもin
暖かさも倍増です
電気も使わないし猫とも親密になれるので、寝袋はお勧めです
投稿: ぽっち | 2011年12月 7日 (水) 15時24分
ぽっちさん
初めましてコメありがとうございます

毎日寝袋ですか…
それは…コタツ以上に、動けないのでは(苦笑)
あ、寝袋に入った状態で、椅子に座ればいいのかな。
椅子から倒れたら、ミノムシ状態ですね。
寝袋持ってないですが、温かそうですね
。
冬にニャンコのぬくもりは羨ましい~
投稿: Natsumi | 2011年12月 7日 (水) 15時55分
喜んでもらえてほんとに嬉しいな。
その後厳寒期に入ってからも役立ってるかな?
たまたま見せてもらって気付いたけど、遅すぎだね。
MIXIと違って通知が来ないので。
投稿: russia | 2012年2月25日 (土) 01時29分
russiaさん
ひっそりとアップしてました(笑)
)伝えたいことだけ呟いてるんですよ
)
あまりつぶやきすぎても、mixi何なので。
(マイミクさんにはどうしても(
部屋が広いので、あのサイズだとパワーが足りないのか、湯たんぽ+工夫して使っております



でもそろそろオイルヒーターだけでも大丈夫な気温になってきました
気にいっていますありがとうございました
投稿: Natsumi | 2012年2月25日 (土) 22時27分