« ニワトリさんから、KFC虐待チラシ配り☆ | トップページ | 漫画で毛皮啓発チラシ(B5) ダウンロードはコチラから★ »

2011年12月26日 (月)

12月★なやばし夜イチに、震災動物のパネル展で出展してきた☆

Dsc02251

Dsc02252_3名古屋の堀川ぞいのナイトマーケット、なやばし夜イチアニマルライツ中部、2日間 出展してきました

非営利の展示は無料だそうなので、なやばしがどんなものか、勝手を掴んでおくのも良いかも…と、ボンヤリ思いはしましたが。

はっきり言って、やる気は無かったです。

発案者の姉さんが、ミミチェン行った時 「ここでデモの宣伝もすれば良いと思って。」と最初言っていたものの、後日「この日、福島に動物ボラ行くから、なやばし任せて良い?」と、まさかのフェイント。

冬のパネル展は ゴジカラ村(11月)で懲りていたので。

毎月やってるなら、何も12月に出ることねーべ 死ぬわっ!! と思い。

この日は暖房の電気もなくて、夜の出展だから 照明の用意もいるし、出店した方からは「あんまり人いないし、寒いよ。」と話を聞きTVニュースは「クリスマス寒波が26日まで…」との情報に、気分はダウン(効率の悪いこと嫌いなの。)

でも 何だかんだ、ごちゃごちゃ あり~の。
皆で準備して 姉さんも一緒に出展してきました

22日は一日出展に必要な物を用意して、23日は就業後外に出ると凄い寒波!!
「こここ、こんな中ヤツらはパネル展をしているのか((゚゚дд゚゚lll))馬鹿じゃないのか。」と思いつつ寝不足だったので、早めの就寝

よく朝、アキコさんが迎えに来てくれたので、ファッション度外視の最強防寒フル装備で(でもビーガン服)、カイロとホットコーヒーを持って 向かいました。

24日は、11時から20時の開催 日中だけ出展して、撤収予定。

Dsc02234Dsc02235_2

Dsc02236_2

Dsc02236

 

Dsc02237
1週間前からの予約で ビーガン対応もしてくれる禁煙バーイランイラン
さんのビルから、南へズラーッと川をはさんで、左右川沿いに 出店テントが並んでいました。

ここが なやばしかぁと、のったら 行くと

「遅~い!」とキミコちゃん。そして、
三重から元ビーガン祭スタッフ、ひらのっちがーっ

12月に入って初めての休日だったそうですが、わざわざこの為に手伝いに来てくれてました。

mixiの「誰か手伝いに来てー」のつぶやきに、イイネくれてたのは気づいてたけど。

流石だねっ!! 男気 アニマルライツ最高だゼ…

Dsc02252_2Dsc02238出展の場所は、ステージ前の少し高い位置
良い場所を頂いていて、ステージまわりの柵も使って良いとのお話

手前には、キミコちゃんがプリントして準備してきた震災動物達のパネル写真を。

ステージ側には毛皮動物の My自作パネルと、デモの告知パネルをずらずらと設置

Dsc02256

テント横にも震災動物。

ブースの机には、ARCやALIVE、JAVAの各種啓発チラシや、1月21日の毛皮デモ告知チラシ。今年年内締め切りの、動物愛護法の改定を求める懇願書

震災動物レスキューに使う為の募金箱を設置し、「募金してくれた方、ご自由にTAKE FREE」な、皆で持ち寄った動物ポストカードやバッチ等が入った箱を設置しました

準備が完了してから、お腹も空いたので、なやばし昼イチへレッツラゴー

前日に「ビーガン的に食べれる物あった?」と、23日夜出ていたメンバーへ聞いたところ、
「ビビンバとぜんざい。」と聞いていたので、それだけあれば良いかな~ と。

 

Dsc02239_2Dsc02240

Dsc02242_2Dsc02243

Dsc02242

売られている物は、

とっても肉肉しい感じでした

川ぞいと、ブースの間の道が狭い。

民族チックなグッズが販売されていたり。

創作盆栽 など

「げんまい~~」と

皆に呼ばれている犬がおりました

Dsc02244Dsc02246_2

Dsc02247_3

Dsc02249

顔ハメ看板や(こうゆうの看板とかお洒落ね

休憩所ブースが作られていました

ビビンバもぜんざいも無いなぁ…と、橋で川の反対側へまわり込むと、ようやく発見~~

何だぁトライバルアーツさんだったのか 渡りに船とは、まさにこのこと

ビビンバを購入してからは、
「マクロビ趣味でやってて、まだ屋号は無いんです。」という 玄米のブースも発見
おやつ代わりに、きなこと黒ゴマの蒸しパン(?だったかな)を1つ購入。

Dsc02253

Dsc02254_2

Dsc02255

 

Dsc02254

Dsc02258_2
ぜんざいも後から発見し購入しましたが、ビーガンの舌になってる私には、市販的な甘さは甘過ぎでした

ビビンバは勿論、美味しゅうございました

食べながら、ブースのお留守番~

キミコちゃんは持ってきていたPC作業をやっていました。(アンタ 用意がいいな)

私も、地図でデモルートを考えたり、デモ原稿の手直しをしてました

猫が毛皮にされている写真で心を痛めた方がいて、涙目になりながら、署名したりデモチラシを受け取って下さいました。

Dsc02261ブースの目の前を…。全身毛皮のコートのお母さんもΣ通っていったり…。(娘さんはダウンでしたな

アキコさんはじっとしておらずに、署名やチラシを持って出店者さんのところへまわっていました。(敬服するわ~)

ブースの隣ではこの夜イチを立ち上げた、イニュニックの風君が、販売用こんにゃくの準備を始めていました

パネル展近くでは、ソラミミというビーガン的パン屋さんも販売されていたのですが。パンのまわりのコーティング(?)に少し乳を使ってるとのことでした。ちょっと残念

Dsc02262
そろそろ。 寒さも限界になったところで、川ぞいにはカフェがあったりして。

猿カフェとやらに 一人避難しました。

入ったこと無かったですが、以前みっくんがミーティング場所として指定して、満席だったこともあったので、「何かあるだろう」と思い入店

食べれるものは無かったけど ソイ系ホットドリンクがありました

メニューで、「豆乳と里芋を使ったヘルシー焼きドーナッツ…!!」と宣伝しているのがあったのですが、包装されている実物を見せて頂くと卵・バター」…(゚∀゚ ) 「…ありがとうございました。」と お返ししました。

動物性を使っていて 「ヘルシー」とは歌わないで頂きたいです。

とにもかくにも、猿カフェで1時間ほど温まりながら年賀状を書いてました。
(今年は時間無かったので、主に遠方と 漫画でお世話になってる先に出させて頂きました。)

帰ってくると 「どこ行ってたの~!」とキミコちゃん。(アキコさんにメールしたも~ん。)
陽も落ち始めていたので、照明を点けて、ローソクを灯しました

Dsc02268Dsc02269_2

Dsc02272

 

Dsc02271_3ビーガン祭りにも出演した、

ゆるゆるバンド レーレーズのテルさんも、ブースに遊びに来てくれました。

暗くなったので、パネル展は片づけ始め、キミちゃんは最後までいるってことで、

動物たちのパネルは 休憩所に移すことになり、後は 撤収しました。

Dsc02275

会場を去る頃、レーレーズの演奏が始まり横目で見ながらなやばしを後にしました。

夜のなやばしも 少し見れて良かったな。夜だとやっぱり幻想的ね

でもやっぱり、夜のお祭りは 夏が良いけど

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

翌朝、起きるとホワイトクリスマス… (名古屋で珍しい…!!)

この日はお昼に、名古屋ビーガングルメ祭り のミーティングだったので、

「こんな日に呼び出すとはщ(゚Д゚щ) 、クリスマスプレゼントでもくれるんだろうなリーダー!!」と思いながらも 雪が舞う中、自転車ブッ飛ばし、オーガニックキッチン陽菜へ。

10時半からという話だったのですが、お店は11時開店CLOSEとの表記…。

←常連のくせに開店時間間違えるなよーっヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;」と、メールするも。

とりあえずまゆころも来たので、中入ってようと思ったら…、既に開店してました。
(最近は朝ヨガとかやってるそうです。) ハテぇ ( ̄Д ̄ 表の表記は…。

Dsc02279Dsc02281_2

Dsc02282

Dsc02281

Dsc02283

参加者は みっくん。hayariさん、ハットリちゃん。パンダさん、まゆころと私。

私は陽菜に来ると パンのセットを頼みま~すこの日はキンピラ。
(他、写真は陽菜カレーと、ビーガンのハンバーグランチ

ちなみに、
1月21日(土) 毛皮にさよなら!名古屋パレード 2012 の集合場所に一番近い菜食のお店はコチラになります

1階は座敷で、2階はゆた~りとした テーブル席(個室)×3 があり、
中庭が見えて都会の中の田舎って感じでお勧めです

お店の中でも直結しているお隣には、ヘンプやリネン、オーガニックコットン等のお店「麻 芽 -mame- 」もあります

Dsc02284陽菜に以前置かせて頂いていた、デモの告知チラシももう無くなっていたので、
追加補充させて頂きました。

「どこでも置きたいところ置いて下さい。」とのこと
陽菜さん、ありがとうございま~すヽ(´▽`)/

第2回目の名古屋ビーガングルメ祭り、開催は2012年秋になります

また詳細は決まり次第、お知らせさせて頂きますね こちらも宜しくどうぞ

ミーティング後、今年ずっとベジ会やお祭りで集めさせて頂ました、動物愛護法改定を求める懇願書をメール便でALIVE宛に発送しました。何枚あったか数えるのを忘れてしまったのですが、結構な束でした。

署名して頂いた皆様、ありがとうございました

30日は、「エコマルシェ京都~被災地支援」へベジ漫画出店しに行きます。
京都ベジタリアンフェスティバル実行委員の皆様に会えるのが楽しみです

皆様 良いお年を~~

Dsc02247

Dsc02246

Dsc02235

Dsc02258

Dsc02271_2

Dsc02271

Dsc02269

|

« ニワトリさんから、KFC虐待チラシ配り☆ | トップページ | 漫画で毛皮啓発チラシ(B5) ダウンロードはコチラから★ »

菜食」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ニワトリさんから、KFC虐待チラシ配り☆ | トップページ | 漫画で毛皮啓発チラシ(B5) ダウンロードはコチラから★ »