« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月

2011年11月30日 (水)

【拡散希望】 「フライングダッチマン」の「ヒューマン・エラー」♪

HumanERROR by Frying dutchman
ヒューマン・エラー」by フライングダッチマン

歌詞(4,872文字)

人類ははるか昔、
本当の時を奪われたせいで五感が低下し

テレパシーだとか
想念の力とか

今とは想像を遥かに超えた
別の次元のクリエイティブなテクノロジーを
失ってしまったんだよ

いつの時代も毒を持った悪い奴らがいて
その能力を独占するために偽物の時間を作り出し

物質に頼る文明を発達させるために
破壊という科学を生み出して

戸惑う人たちに自分たちの身勝手な
屁理屈を定義つけるために宗教を操り

その裏でエネルギーを牛耳って
経済というお金のシステムを構築してきた代わりに
偉大な能力を失ってしまった

何千年もかけて遺伝子的に記憶障害が起こり
何度も何度も生まれ変わって
完全にその能力を忘れてしまった俺たちは
記憶喪失なのだ

四次元の科学や哲学の話で
ファンタジーに興味のない人には面倒臭がられるけど

まー要するにお金を儲けるためにメディアを駆使し
人々をコントロールし 騙して 自然を破壊し
無責任に危ないものをいっぱい作ってきた奴らが

自然を愛し 自然を育んで
自然と共に生活してきた人たちに

長年に渡ってものすごい苦痛を与えてきた
事実が明らかになってくると

犠牲になってきた人たちの上に
電気っていう暮らしがあるんだよ

そして パンドラの箱の底を覗くと
太陽光発電だとか 無限エネルギーだとか

自然を壊さなくても自然を利用した技術が発達してて
今は原発がなくても十分電気が賄える時代なんだよ
しかも低コストで

今ある原発をすべて止めても
水力火力をフル稼働するだけでも賄えるんだよ

それを隠して騙す理由は
ものすごい利権が絡んでいるのさ

金だよ 金

末期的に気が狂ってるよコイツらは

原発一基作るのに1兆円ほどの援助金が
国から電力会社におりて

電力会社はターゲットを決めて
その土地の人たちに近づいて

金をばら撒くんだよ

おっさんをキャバクラに連れてって
お年寄りを温泉旅行
接待 接待 接待

街が復興するよなんて子供だましな嘘ついて
反対派推進派に人々の心を
お金で引き裂いていくマニュアルがあって

海を売った漁師に莫大な漁業権を支払って
安全対策やら 危ない秘密の実験やら
プロパガンダの広告費で莫大にかかってる

そのお金はみんなの税金だよ

そうやって59基ある
日本の原発が作られてきたんだよ

体に50個以上の時限爆弾を
つけて生活してるのと同じで

1個でも爆発したら
もうそこには人が住めなくなるし

なんにも栓塞できなくなって
じわじわと汚染が広がっていく恐ろしいものが
59個あるんだよ

嫌なイメージだけど
核の平和利用の名の下に

日本は核兵器を持ちたいがために
これだけ強行して作ってきたんだよ

中国電力は山口県上関町の田ノ浦の
美しい海岸を埋め立てて

これから日本最大級の原発を
2基作ろうとしてて

その対岸に住む祝島の人たちは
30年も反対してやめてくれって言って
生活をほっぽり出して
必死に食い止めてきてるんだよ

豊かな自然と共に
みんなそこにずっと住んで生活してるんだぜ

歴史もあって
広大な自然が残っている素晴らしいとこなんだぜ

そんなの全部無視して強行しようとしてるんだぜ

この期に及んで
「福島原発とうちは関係ありません」って
毎日工事してるよ

愚かだよね

この前地震があった静岡の浜岡原発も
大丈夫っていまだに止めてないし

何が大丈夫
はぁ?

お前の頭が大丈夫なのかよ

末期的に気が狂ってるし
宗教よりもきつい洗脳されてるっていうか

自分たちで安全安全ってほざいてきた
その呪縛にかかってるよね

ほんとに馬鹿

でもそんな馬鹿野郎に騙されてきた
俺達も馬鹿野郎だし

完全に罠にはまってるよね

ツイッターやネットで原発を反対している人の
揚げ足を取るようなレス多いけど

そんなやつほど薄っぺらく
なんにも実態がわかってないし

情けなくなるぜ

そんな君達も原発を推進するなら
応援するなら

広島・長崎の原爆
第五福竜丸の被曝

1953年国連で
核の平和利用のキャンペーンが始まり

その裏でソビエトとアメリカが冷戦下で
核開発を競い合って

読売新聞 読売テレビの正力松太郎を介して
アメリカから日本に原発計画が進められ
ウランが渡ってきたところから日本に原発が誕生し

今にいたるまで知ってから話してくれよ

気持ちは変わると思うぜ

原発によって社会全体に影響している
負の連鎖なんて見えてきたら

吐き気がしちゃうよ

まともな心を持っていればね

テレビや新聞は騙すために使われているよ
特に日本はひどいよ

今もテレビの報道機関はひど過ぎるね

プルトニウムのプの字がやっと出てきたね
この世で一番危険な物質だよ

福島の3号機は
関西電力の星野監督が出てるCMでもお馴染みの
プルサーマルだよ

プルトニウムで発電してるやつさ

星野さんも反省してるかな
あれが爆発してるんだぜ

なのに次の日の新聞の一面は

計画停電

プロパガンダだぜ

自分たちの悪事を隠すために
いったいどれだけの人を犠牲にするんだよ

ふざけんなバカヤロー

プルトニウムは放射線とは比べちゃいけないよ

この物質を少しでも吸い込んだら
すべての細胞やられちゃって
遺伝子もぶっ壊されて
再生もできなくなるんだぜ

それが漏れてるにもかかわらず
長い間プの字に触れないやつらの口癖は

ただちに人体に影響はない
ただちに人体に影響はない
ただちに人体に影響はない

今年の流行語大賞だぜまったく

一大殺人集団 組織犯罪だよ

原発に関してだけじゃなくても
しっかり情報が公開されていれば
救えた命はもっとあったはずだよ

テレビ局イコール原発

このシステムがいかれてるぜ

人の命をなんや思ってるねん
あほんだらボケカス!

まぁそうやって嘘つきまくって
人々騙してきたやつらが
今何やってるかっていうと

国民のことよりも責任を逃れるために
頭フル回転させて必死で言い訳を考えてるよ

それが奴らの仕事さ
おかしいよね

ヒューマン・エラーだぜ

もうバレバレだよ

全世界が見てるよ

今世界中がこの日本に襲ってきた痛みを
日本人がどう乗り越えるか注目してるよ

日本の若者がどう行動するか

アーティストやミュージシャンが
この痛みをどうアートにして訴えて
思いを込めて乗り越えるのか

世界中のみんなが見てるぜ

日本は一大事なんだよ

揚げ足を取り合いしてる場合じゃねーんだよ
もう寝てる場合じゃねーんだよ

原発なんてもう時代遅れ

スウェーデンなんて原発は破滅に向かってるから
原発をやめますかって
やめたら始めのうちは苦労しますけどって
国民に真実を話したら

国民はやめようっていって
すでに原発なしでやっていこうとしてるぜ

日本もとっくに自然エネルギーの技術だけで
やっていける技術は持ってるんだよ

それを騙して 脅して 隠してるだけ

お金のために

早く気づいておくれよ!

どうしてそんなに無関心でいていられるのさベイビー

青森県六ケ所村の核の再処理工場には
核の廃棄物用の3千トンのプールがあって
そこに核の廃棄物があふれてて

埋め切れないから廃液を海に捨てているんだぜ
信じられないだろ

それをみんなに黙ってるんだぜ
隠してるんだぜ

その工場が爆発したら日本どころじゃなくて
地球がつぶれるほどの核がそこにはあるんだよ

原発に関してだけでも隠してることは
たっぷりあるんだよ

まだ騙そうとしてる現実がこの前の計画停電さ

あれは国民に
原発がなかったら不便だとか困るとかって植えつけて
原発をこれからも維持するために
わざとやってるんだよ

そんなことやったせいで
死人まで出たんだぜ

そんなことしなくても
オール電化が流行ってるくらい
日本の電力はあり余ってるんだよ

みんな、普通に考えてくれ

日本は温泉大国で温泉がそこら中にあるだろ
温泉掘って地熱発電もできるんだよ

フィンランドの人たちは
なんで日本は地熱発電しないんだって
首をかしげてるよ

日本は島国だから
潮の満ち引きを利用した無限エネルギーも有効で
開発は進んでいるんだよ

送電線一つにしても
今使ってる電線は発電所から
それぞれの家庭や施設やビルに届くまでに
ものすごい電気を垂れ流してるんだぜ

君の家に届くまでにものすごいロスがあるんだよ

今は電気が殆どもれない送電線が
すでに日本にはあるんだよ
日本人の技術はすごいんだぜ

一兆円あったら太陽光どんだけ作れるんだよ

なぜそうしないかって?

核兵器と金だよ
薄汚い金!

ものすごい利権が絡んでるのさ
それにみんなたかってるの

日本の電気は独占企業で
それ自体が法律違反してるよ

みんな、何のために税金払ってるんだよ

カネ・カネ・カネ・カネ・カネ

お金も大事だけど
もっと大事なものもあるよね

そこを忘れちゃいけないよ

お金があっても家は買えるけどホームは買えない
時計を変えても時間は買えないし
本は買えても知識は買えない
ベッドを買えても眠りは買えない

医者に診てもらうことはできても病は治らない

電気を買ったら自然が壊れちまったよ

なんかしてあげたくてもお金しか出せなくて
モヤモヤしてる人いっぱいると思う

お金を出すことは善意でいいことだけど

自分が出したお金がその出したところに
どういう風に使われて
どう人の役に立つのかってまで考えて
義援金を出してる人は少ないよね

ただモヤモヤした気持ちを
お金を出すことですっきりさせているだけで
無関心な人 多いね

その会社が儲かってるだけかもしれないよ

だからたとえばライバル電力会社とか作って
京都でいうと京都中の屋根を太陽光にして

京都なんて100メートルも掘れば
どこでも温泉出てくるし
一家に一風呂なんて粋じゃない

それで地熱発電にして
地熱は弊害もあるしそこはみんなで考えて
バランスとって

京都はダムもあるし
曇ったって大丈夫

雨なら今ある水力で
これ以上自然を壊さなくても
電力供給できると思わない?

もちろんそれをするには資本がいるし
支援金を募集してそのお金を具体的に
どう使って具現化していくか

プロセスもしっかり公開して
みんなでやっていけたらいいよね

使い道がしっかり公表されて
有意義ならお金を出す価値があると思うよ

義援金詐欺があるくらいだし
大企業だからといって信用しちゃいけないよ

大企業だからこそうまくごまかせるんだよ

こんなこと言いたくないけど

今の日本じゃ情けないけど
信用できないね

原発は今まで俺たちの生活を支えてくれました
今まで実態を知らずにそれを許してきました

本気で原発を設計してきたその危険性を
一番わかってる技術者の人も

俺たちが遊んでいる間も

高い給料もらって必死に設計してくれたんじゃないかな

百歩譲って原発に感謝しようって気持ちはあるんだけど
騙されてきたんだし
やっぱり感謝できないよね

そして後の何世代にも渡って核を残す
汚れたものをこの国に無責任に作ってきた

電力会社
原子力安全保安院
官僚
政府
財界のお偉いさん
大企業
マスメディア
御用学者

そして
それらに関係する奴らのおかげという名の戯劇を
これ以上見るのは悲し過ぎますが

この確信犯たちに目を背けずに
真実の目でしっかり追求し
これからどこへ向かっていくべきなのか

真実を知ろうとする気持ちがあれば
クリエイティブなイメージが生まれ
具体的な提案を示すことができるし

何千年かけて失ったものを
また何千年かけて取り戻せる
きっかけにもなるはずだよ

とにかくもう 原発は必要ない

これ以上無関心で騙され続けたら破滅するぞ!

電気が足りる足りないの問題じゃねーんだよ!

電気がなくても生きていけるけど
自然がなかったら生きてけないだろ

取り返しのつかないことが
もうすでに起こってるんだぜ

人間のエゴに巻き込まれた動物や植物たちにも
迷惑どころの話じゃねーし

何が一番可哀想かって?

子どもが一番可哀想だろ!

俺たちの未来なんだぞ
守ってやれなくてどうすんだよ!

50年100年200年後の世代に
今の俺達のこの時代を
ヒットラーと呼ばれてもおかしくないんだぜ

みんなが事実の裏に隠された真実を見れば
武器なんて物騒なものを持たなくても
一撃で世の中ひっくり返るんだよ!

どんなに遠回りしたって
何度生まれ変わったって
目指すところはひとつさ

愛だろ 愛だろ 愛

綺麗事でもないし
照れてる場合じゃないんだよ

ラブなんだよ!

愛なんだよ

ラブって言ってみろよ
愛って言ってみろよ

愛って言ってみろバカヤロー!

だからバカヤローって叫ぶんだ

バカヤロー!
バカヤロー!
バカヤロー!
バカヤロー!
バカヤロー!

さぁ立ち上がれ!
声上げろ!

原発絶対反対!
原発絶対反対!
原発絶対反対!
原発絶対反対!

ただちに撤廃せよ

| | コメント (0)

2011年11月29日 (火)

インド料理 アクバル 栄店 他★ ビーガンカレー情報~♪

Dsc01953

Dsc01955

新年明けて、1月21日()

毛皮にさよなら!名古屋パレード 2012

の懇親会会場になっていますインド料理アクバル栄店へ、
下見と打ち合わせに前回行ってきました

ベジ的に食べれることは以前から聞いていたのですが、行くのは初めて

前回会場の精進料理本店七海は閉店してしましましたし
何せデモをする栄のブランド街に近くて、大人数入れるところといったらほんとに 名古屋無くて…orz。
日本語苦手な店員さんと悪戦苦闘しながら 会場として、お願い出来ることに相成りました。

普段お店で食べれるビーガンカレーが食べ放題 (サラダ付) です。
この日サラダは食べませんでしたが、丁度4人で来ていたので、4種類オーダー

メニューの野菜のカレー」のところの、35373840番がビーガンです

写真左から、各種野菜をスパイスで味付けした、ミックスベジタブルカレー
オクラをスパイスで炒めた ビンディーマサラ
豆を煮込んだ ダルカレー
インドのチャナ豆をスパイスで味付けした豆料理 チャナマサラ です

Dsc01960

Dsc01962

Dsc01961

Dsc01963

チャナマサラとベジタブルカレーは少しピリ辛。オクラのと、ベジタブルカレーが特に美味しかったです

ビーガン的に食べれるのが、ロティというパンと、五穀ご飯です。

サフランライスにはバターが使われてます

そして、スタッフブログの方にも書きましたが、ここの「幻のマンゴージュース」には、
牛乳が入ってます\(;゚∇゚)/ ぱるちゃん曰く、「幻だからじゃない?」とのこと。(

Dsc01964そして、揚げ物系でも食べれるのあります

こちらは名前忘れたけど、色々野菜のフライ。

植物性油で揚げてますが、動物性の食品と同じところで揚げられているということで、
完璧ビーガンのぱるちゃんとアキコさんはNG。
私とまゆころで頂きました。
熱熱で ホクホク・ウマイウマィ

スミマセン こちらは懇親会の食べ放題には入っていませんが、追加のご注文はご自由にどうぞ~

デモ&懇親会の 参加表明 お待ちしておりま~す

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

そして以前、コメ欄にお店情報書いて下さった方がいたので、上げておきます。

スリランカカレーの Cafe&Restaurant PAHANA (パハナ)

名古屋市名東区名東本通3-3
052-701-3443

11時半~15時 , 18時~22時

月曜&第3日曜 定休日

コメント】 こちらは稲沢、金山と名東区と3店舗ありますが、
3店舗のうち名東区の店舗だけだそうですが、豆乳ナンや、ビーガンカレーのメニューがあるとのことです。
ビーガンスイーツもあるみたいです。

ビーガンカレーはまだ食べた事はありませんが稲沢の店舗で普通のスリランカカレーは食べた事はあります。とても美味しく通っていました

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

そういえば、お祭りスタッフのかなちゃんからも情報もらってました。

金山のこのパハナも、ビーガン対応が可能だとか。10人以上の貸し切りもOKだそうですよ

う~んでも、金山は全面喫煙可能で、名東区も分煙ですね

タバコが吸える お店では食事出来ないので、そういう点ではNGかな

関係ないけどお店の裏側とかで、タバコ吸ってる料理人みると、辟易しますね
( 料理人がタバコを吸うな~い!)

あと、名古屋駅は本当食べれるところ無いのですが、JRタワーズ13階にもビーガンが食べれるインドカレー屋があります高かったけどね…。
同階にある、モクモクファームには、酵素玄米がありますよ。店頭にも食べれそうなパンが販売されてます。

| | コメント (0)

2011年11月27日 (日)

毛皮デモチラシ各所配布中☆

アニマルライツ中部サイト更新しました
今日~のにんじんでのベジ会は、ベジ医者岡田先生や、かるなぁダーシェンカの社長、お祭り出店者さんも来てくださってて、少し人数少ないながらも 超・濃いィメンツで交流出来て楽しかったです(´∀`) 漫画のご注文も頂いちゃいました

さて以前、名古屋ファッション専門学校にARCの毛皮チラシ置くのに成功したとお伝えさせて頂ましたが、 調子に乗って、桜山へ行き 今度は愛知文化服装専門学校 へ置かせて頂きましたっ…

Dsc01996
閉まった直後の事務員のお姉さんお二人に…。渡した感じで
前回に比べて若干、本当に置いてもらったのか??という、疑問は残るのですが。(多分大丈夫だったかな )

私も ちょっと緊張していたので、うろ覚えですが。

営利目的ですか?的なことを聞かれた気がうっすらしますが。
毛皮反対の営利目的って何だろう。(日本フェイク・ファー協会)

チラシの漫画部分を 見て下さってました。

ちなみに最初は、デモチラシをお願いして受け取って頂き、
次にARCのも「資料として」と受け取ってもらいました。(フット・イン・ザ・ドア作戦?)
1パック渡そうとしたら「そんなにですか…」と言われてしまったので、
「じゃ、じゃ…半分で…」と、半分(5分の3)お願いしてきた感じです。(ドア・イン・ザ・フェイス…)

先生や生徒さん達の手に渡るといいな~

Dsc01995

そして同じく桜山駅から歩いていける、自然食BIO さんは、生鮮食品で魚とかもありますが、
そういった食品の他は全部ビーガンの商品が販売されています

この前行った時、 ビーガンカレーパン売ってて感動…!!

Dsc02005この日はロールケーキが売っていたので

自分へのご褒美に((w´ω`w))買って帰りましたとサ

Dsc01998_2動物病院へも突然あっちこっち突撃してます

つるまい動物病院では、置いて頂けるのが決まってから 帰り際、「お疲れ様です」と、言われました

病院の中に置いてあるチラシや、貼ってあるポスターとかで、
その病院の姿勢とかが見えてきますね

11月中は、まだ各所に 置きにいきたいと思います。

手伝って頂けたら↓↓この上なく嬉しいです。

チラシのダウンロードはコチラから

| | コメント (2)

2011年11月25日 (金)

あっちこっち更新してます

 初めましてアニマルライツ中部です☆


 
「アミ小さな宇宙人」がテレビで紹介されるそうです☆ 


 アレルギー対応やビーガンケーキ


 第2回 Happy Family Animals 「犬と猫の幸せの未来へパレード」

| | コメント (0)

2011年11月20日 (日)

江南の台湾素食が食べれる味味臻(ミミチェン)へ行ってきた☆

Dsc01967

Dsc01968

今年第1回目の名古屋ビーガングルメ祭りにて、1店舗だけ台湾素食(ビーガン肉まんとか、ちまきとか、杏仁豆腐とか)を出して大人気だった 江南にある味味臻(ミミチェン)に行ってきました~

キミちゃんが 肉々しいクーポン雑誌でたまたま「素食」の文字を発見して 行きつけ店と化し、お祭り出店までキミちゃんが 二人三脚をしたお店です。

「江南か~…遠いなぁ。」と思ってたのですが。

度々気になっていたし、お祭りの時の肉まんとちまきは、絶品だったので((w´ω`w)) 素食恋しさに「行く」と私

仕事が終わってから、江南駅までどんぶらこっこ名鉄を北上
江南駅にて、向かいに来てくれた岐阜のぱるちゃん(AR中部) の車で大型店舗が並んだ(ちょっと田舎くさい)大通りを進むと。(でも駅から徒歩でも15分くらいだそうな)

暗闇にこうこうと光るミミチェンの字 ここなのね~

中はとってもレトロな 中華って感じのお店です

置かれているメニューは肉が入っているメニュー。 「素食のメニュー下さい。」 というと、

表紙の色も同じ、でも上の方に「養生健康料理編」と書いてあるメニューを持ってきてくれます

せっかくお肉が入ってない貴重な中華があるのに、あまりにお客さん達が注文しないので、
この素食メニューは普段下げてしまっているのだとか 「置いておいて下さいよ~」と店長さんに伝えておきました。

「表紙が同じ色じゃなくて こっちは緑色とかの方が良いのでは
「表紙に、体に良いとか美容に良いとか、中に書いてある文章が表紙にあった方が…。」と、私達

Dsc01969

Dsc01970_2

Dsc01973

Dsc01970

Dsc01978

Dsc01980

そんな度々来れる場所じゃないから、メニューいっぱいで迷う…

しかし 素食のメニューの中で「肉」と書いてあるのは、肉ではありませんが
ビーガンメニューではないので
」と書いてあるやつは本当に卵なのでお気をつけて~っΣ(゚ 0 ゚;) ややこしい!

「キミちゃんのお勧めがいい」と私。

でもメニューに書いてあっても
その日、無いものもあるのだとか でも逆に書いてないものもあったりして…。

私の希望でラーメンと、ちまき。
あとはメニューに無かった、肉まんと、フカヒレスープ(勿論、植物性の。) をお願いしてから、キミちゃんセレクトな感じで

大人数の宴会をしていたからか、持ってくるのが超・ゆっくりでしたが (頼むメニュー決まってたら 予約しておいた方がいいのかも…?)
ぱるちゃんとキミちゃんと、アレルギー理由でベジで将来ベジ的スイーツ店開業が夢な ことりっぷちゃんも遅れて加わり、4人で食べてました

まずは適当に持ってきてくれたサラダ それから。。。

Dsc01971_4

Dsc01972_2

Dsc01981_2

Dsc01982

キミちゃんお勧め「青菜炒め」これ上手い…

何だろう、植物性なのにこの魚介エキス的濃厚さはっ…!!

濃い味・熱々上手い!!

そして もどきの 「ゆば魚フライ」食べると中が、サケみたいにピンク色…!!

これ上手い…!!

てゆ~か魚…!! (植物性だけど)

そして、

お祭りの時、絶品でしたLOVEちまき

ピーナッツやお豆がゴロゴロ入ってて、赤飯とか餅米好きな人なら好きだよね

そして植物性肉まん~っ ほっかほか うふふ(*´Д`*) ふふふ。最高ですじゃ

Dsc01983

Dsc01984_2

Dsc01985_2Dsc01986キミちゃんが頼んだ「あんかけやきそば」(でも皆でつつく)と、

メニューには無いけどキミちゃんが頼んでおいた「豆腐とトマトの… 」何だっけ。
とろみ煮みたいな感じです 全て文句なし!! 

これまたメニューには無かったけれど、
「今日ある。」と店長さんが言っていた「フカヒレスープ」を頂ました

(勿論 残虐なフカヒレでは無く、植物性。)

それから、ちょっとスープが似てるけど、こっちのが辛くて酢豚的な味?な→ とろみラーメン」。麺がウマーッ(とろみのないラーメンもあるそうだよ)

と、「ジャンクな味が素敵なの…!!」とキミちゃんが食べたい、「チャーハン」おおっ 油ギッシュ でも上手い!!

Dsc01987

Dsc01989_2

Dsc01990_2

Dsc01990

…と、女4人で 注文しまくりながら、

福島の福島被災動物レスキューSORAへボランティア活動をしに行ってきた、キミちゃんの報告話を聞いたり。

(やっぱり 現状良い話では無かったですが。私が口頭伝いで聞いた話をここに書くのはどうかと思うので 割愛します。)

そして今月末11月30日に発売される、
NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2011年 12月号

福島原発動物を本気で救う会・HOSHI FAMILY の特集記事が掲載されて 全世界へ発信されるそうです

( 売上の3%が、救援活動金となる購入画面はコチラから~
(HOSHIさんの ツイッターは、「HOSHI FAMILY 」で検索!) ←キミちゃん見つけました~っ

福島の話も頭がクラクラしたけど。もうひとつクラクラする話。

生きたままお腹に穴を開けられ、胆汁を死ぬまで搾取され続ける熊……。

わが子がお腹に穴を開けられそうになった時、自分の鉄檻をブッ壊して、わが子の首を絞めて殺して。
自分もコンクリ壁に突進して自殺した …という本当にあった話を聞きました。
動物に自殺なんて概念は無い筈なのに、それほどの苦痛を強いてる人間…。

自殺もできぬ苦痛に耐え、わが子を殺す中国熊の残虐物語 

ツートンカラーで生まれてきてたら 国家プロジェクトで守られていたのにね。
(日本の熊も 全部ツートンカラーにしてやろうか!) 胆汁汁へのアクションも…起こしていきたいね

そんな濃厚なアニマルライツ的、溜まってた話を聞いたり、女の話聞いたり、こちとらベジパレや先日の報告をしたり してました。

Dsc01991_3

Dsc01988最後は、店長からのサービスで、愛玉ゼリーと、果物を頂きました

ちょっと迷いつつも、(お店に埋もれそうだな~と思って) でもやっぱり、少し デモチラシも置かせて頂きました

ご馳走~様 (*^ω^*)ノ彡でした。
本当全部美味しかったしおなかいっぱいキミちゃんにも久しぶりに会えたし 楽しかったョ 
ぱるちゃんΣ(゚д゚;)全員分のマイ箸持ってきてくれてありがと~っ!! (ミミチェンは割りばしです) 凄すぎる気配り!

そして江南は遠いのね~…と そんな所からお祭りの為にミーティングやら準備やら通ってくれていたキミちゃんの大変さが分かりました。(私宅に泊まりたくなる気持ちもね(笑)) (お祭りスタッフは三重や岐阜県人もいますが)

江南のミミチェン是非行ってみて下さい。

もう名古屋に台湾素食(中華)は皆無だしな…

七海~ チェンフー プリーズ   カムバ~ック 

台湾素食の、名古屋進出 お待ちしておりまーすっ!!!!(´;ω;`)

という訳で、江南でも全力で応援していきたいですヽ(+´▽`*)/ ベジ会ここでやろうゼーッ!!

(新年会なんてどう?) 皆様も是非行ってみて下さい。美味しいのはお世辞じゃありません

中華・台湾料理 味味臻(ミミチェン)

江南市大間町南大間1-1
0587-56-1773

AM11:30~PM2:00(土・日・祝~PM2:30) PM5:30~AM2:00
年中無休

| | コメント (9)

2011年11月18日 (金)

名古屋ファッション専門学校にARCの毛皮チラシを置いて頂いてきた!!

デモ告知チラシが完成して、菜食店等に置きに行き始めました。 今日この頃

今日はアニマルライツ中部のミーティングだったので、インドカレーアクバル(懇親会会場) に行く前に、
各自 チラシ配布に精を出してきました

私は、「動物病院」と 地図をググッって、適当に1店舗めがけて行ってきました (地図には迷わない女)
動物病院に初めて入りましたよ (飼ったことあるのは亀と金魚だけなので)

Dsc01950

受付のお姉さんに、
「こんにちわ。お忙しいところスミマセン。今度、名古屋栄で 毛皮反対デモを行うのですが(チラシを見せながら)、こういったイベントは、犬猫好きな方たちがよく参加して下さるもので、もし宜しければ、このチラシをコチラに置いて頂けないでしょうか?」とお願いして、託してきました。 院長さん診察中だったので、名刺だけお渡ししておきました。(駄目だったら取りに来る。)

続きまして…、

毛皮協会が開催した 毛皮セミナーを受講した学校一覧にあった、名古屋ファッション専門学校

「素材が作られるまでの過程の資料として。」「世間の意識や流れを知っておくことは、有益(教育の一環) 未来のファッションリーダーの生徒さん達に。」「この様な資料はお持ちですか?」「アメリカ西海岸を代表するファッションの街ウェスト・ハリウッド市が毛皮の販売を禁止したことご存じですか?」…等と、どう言おうかと考えながらも学校到着。

|ω・) 総合受付を見つけると、男性の方が一人、対応して下さいました。

まずは今度のデモチラシをお見せしながら、

「お忙しいところスミマセン。今度、名古屋栄で毛皮反対デモを行うのですが、是非 ファッション関係の生徒さん達にも参加して頂きたいので。もし宜しければこちらのチラシをどこか置かせて頂たいのですが。置いて頂くことはできないでしょうか…?」と聞くと。

「あ、良いですよ。」と∑(=゚ω゚=;) のこと

アニマルライツセンターから取り寄せた、NOファーチラシも(ビニル)1束分取り寄せてあったので、

「あのこういったチラシもあるのですが、もし宜しければ、これも一緒に置かせて頂いても構わないでしょうか?」と聞くと。

「じゃ後ろの方に。」 …と!!?? 願書とか? 色々学校への提出物を記入する台の下にある、
チラシ置き場 に、わざわざスペースを作って下さり、置いて下さいました。

Dsc01951_2

か…完璧に、w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w 思いもかけない対応でした。

「あの、名刺とか渡しておかなくても大丈夫でしょうか!?」 (←苦情とかあった時の場合に備えてのつもりで言ったのですが)

「?そんだけあればいいんじゃないですか。」とのこと。((゚ロ゚;))

想定外 (T▽T) 想定外!!(ARCのあの1束で何枚入り…!!?) アウェーじゃなかったよ 皆~…!!

その場で皆に ネット配信したい気持ち爆発。(自動更新されたらいいのに(笑))

…しつつ、隣のオーガニックカフェ弥栄にも寄り、チラシを置かせて頂きに顔だしたら、店長に リンゴ頂いちゃいました

アキコさんと、岐阜のぱるちゃんは、名駅でチラシ配布と無言デモやって。
まゆころ隊長は ラウンジビオにデモチラシを置いてから、アクバルで夕食してました

さっち~さんも一人でパネル展やってたけど。 アニマルライツセンターのチラシは会員でなくても送ってもらえますので、皆、一人でもどんどん変えていけるよね (ただ服飾専門学校の対応は各学校違うと思います(今回行ったのが夜だったのも幸いしたかも?)。でも思ったのはやっぱ、フェイスtoフェイスの方が良いと思う。)

ちなみにスタッフブログの方に書いた、カニバル星人 の上映会ですが、
今年のデモの動画を撮って下さったO氏が ゲストとしてトークされます

今週末「カニバル星人上映&トークイベント」
死と食の真実で検証するカニバル星人の世界にゲスト出演します。

私は畜産業界など動物虐待の実態のドキュメントフッテージをお見せしながら…トーク致します。」

日時:11月18日19:00~
場所:中野オメガアルゲア東京都中野区中野5-1-15スターツ天神B1
皆さん是非起こし下さい。

そして、

Poundtheroundl1_4

11/26(土)11時~京都四条高島屋前で、
動物問題を訴える、 おけいはんキャンペーン開催【京都&関西方面の方~参加者募集!】

参加希望者はお気軽にリプ下さい~!
途中参加、退出モチロンOK!
パネル見に来るだけでもどうぞ。 #京都 #四条 #kyoto #ssat #nofur

とは、viviannaちゃんより
viviちゃん、リプの意味が分かんね~ケド
とりあえず参加したい人は 行けば良いんだね…! (私は名古屋でベジ会ですが)

以下、うっきーさんより。

【転載】11月26日もみじ京都高島屋おけいはん動物キャンペーン。チラシ配り・募金・マイク・署名活動します(^-^)。11時から19時まで。五条警察の人によると、動物愛護活動申請は珍しいつて。普及させよう^-^

49_iloveyoumoml11

写真↑かわいくてキュートなネコ・イヌ・ウサギなどの動物写真を世界中から集めた「Cutest Paw」  より。

11月20日は毛皮の日。日本毛皮協会が1989年に制定。「いい(11)ファー(20)」の語呂合せ。いいファー。本来良い毛皮と言うのは、人間に殺されはぎ取られることなく動物が幸せな姿で身につけているものを言うはずです。
【11月20日は、毛皮禁止の日】

| | コメント (0)

2011年11月16日 (水)

アニマルライツ中部公式サイト完成!!毛皮デモ告知記事の拡散★ご協力宜しくお願いします!!

Photo
違う  ブログサイトが良いかなぁと思って。

お祭りのスタッフブログを体験してみて、新しいものを体感する脳みその快感というか…
他のブログはどういう使い勝手なのだろ~という冒険心?

ココログの絵文字もあまり好きではないし どこのブログが( ̄▽ ̄) よいかなぁと最近考えてました。

アメーバーは、残虐画像や動画で通告もなくブログ一発 削除とかもあるらしいから論外で

そういう観点では、ケイさんとこのgooが安心感あるなぁと 絵文字も可愛いし。

naoさん とこの ライブドア絵文字も好きだけど

他にも色々検討したんですけど (検討したというほど時間なかったので急ぎでしたが)。

結局、gooに登録してURL取得

途中、ツイッターのブログパーツを貼っても表示されておらず 2日くらいかかって必要なものをインストールしたり。
(よく分からないのもあり。 PCの動作がトロいのもあり。。)
記事を投稿しても 表示されないトラブルに…、ケイさん やおかもんに電話しようかと思いつつ

何とか一人で出来ましたよ!!(T▽T;) 一人でできるも~ん

毛皮にさよなら!名古屋パレード 2012

http://blog.goo.ne.jp/archubu/e/6088c0796c936c725062c0c8a78318be

これ アップしてから気づいたのですが、
記事作成・編集しにくい場面でわざわざ編集してました私…。
(「HTML」じゃなくて「TEXT」の方で、そりゃ 時間かかるわーっ)

うふふ((w´ω`w)) 可愛い と、ここぞとばかりに絵文字使いました~

やっぱ私的なこのブログと、皆の公式の場所は分けておいた方が良いかなと思って
公式サイトは、HP作れる人間がいないので、形式はブログですが。

使い方としては HPの様に使いますので。
最新情報は ツイッターで、よろしくお願いします

今日は 寿元ナゴヤと、空色勾玉にチラシを置かせて頂きに行ってきました。
ブログ記事アップして…休日が潰れましたorz。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

これを見ている、そこの優しいあなた~っ!!
アニマルライツ中部 告知記事、拡散よろしくお願いしま~っす

(パレードのコースは、おって記入します。今週懇親会会場下見行ってきまーす)

| | コメント (0)

2011年11月12日 (土)

毛皮にさよなら!名古屋パレード2012 【一般向け】告知チラシ完成!!

2012_8

2012_2

うい~…疲れた 
ブログを更新すると、絵の仕事してないのがバレバレなんですけどギャーッ や…やります明日やります

これのサイズは B 5 なので、PDFをダウンロード してから、印刷する時に、
「PDFのページサイズに合わせて用紙を選択」 に、チェックを入れてから 印刷して下さい

「archubu2012.zip」をダウンロード

2012_9

最近、ダイソーとかバロー ヤマナカとかで、5円コピー機 置かれてますので★
それで 「archubu2012」 を 2枚並べて、印刷して下さい
(で 切って、あとは折る漫画デモ告知

今年は地元の方も多く集めたいので、あなたのお店や、学校、職場や友人達へ
印刷して渡したり、置いたり 貼っておいて頂けたら この上なく幸いです

上記の漫画部分は、今回のアニマルライツ中部デモ以外にも使えると思いますので、
バンバン☆ダウンロードするなり、画像を どこでもご利用下さい
学校新聞とかでも… 

著者名をもし書いて頂けるなら(なくても良いケド)
Natsumi」 もしくは
ブログ「時々シュールな精進日和」 Natsumi著」で、よろしくお願いします

  絵を描く時は、縮小することを想定して描いていますので、
漫画1頁のサイズはB6なので、印刷される際は、
  出来ましたら、B6からあまり拡大しないで使って下さいませ。

では・どんどん・どうぞ~

アニマルライツ中部のブログは、URL取ったばっかで まだ激しく準備中です!
整ったらあらためて デモ告知と共に お知らせさせて頂きますので、
キャーッ見ないで~ッ ((ノ)゚ω(ヾ)) もう暫くお待ち下さいませ

【追記】 アニマルライツ中部 公式サイトはコチラから~☆

| | コメント (4)

2011年11月 8日 (火)

大阪ベジタリアンパレード 2011へ行ってきた☆

Pb060194

今年行く 先々の3大ベジフェスがことどとく 晴れまくり
おほほ 晴れ女は私よーっ ナドと思っていたのですが。

日本史上2度目の開催となる、大阪ベジタリアンパレードの天気予報は 50% 雨…!!
は…晴れ女 (もしくは男) は、誰だったのかしら…

でもやっぱり、大阪に向かうべく。
アニマルライツ中部&ベジライフ推進部の、アキコさんとまゆころはバスで名古屋から。
私は再び 近鉄アーバンライナーで(金券ショップで3200円) レッツラゴー

Pb060189Pb060187やる事いっぱいあったので 車内で作業しようかなと思ったのですが。
持参した野菜入りじゃがサンド(肉はないので、ただのじゃが)をほうばりながら、結局 ぼんやり流れる景色を眺めて(車窓好き)大阪到着。
ちなみに、アーバンライナーのテーブルって、横から出てくる小さめ 三角形です。(作業するならバインダーがいるねぇ)

大阪難波へは2時間で到着です

本当はお昼、せめて集合場所に近いグリーンアースで食べたかったのですが、バタバタするとういけないので断念orz
「せめてクッキーでも買ってから行こう。」 …と、思ってお店の前まで行ったら 日曜はお休みでしたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン (お昼ここにしなくて良かった

Pb060191Pb060193大阪に着くと、雨が降っていなかったので

車内に傘忘れつつも…orz

雨は持ちそうな天気

1時間少し前に集合ポイントに近付いていくと 音楽が流れている中、
まだ広場はガラーンとしてました。

ケイさん に会って挨拶してから、諸々 自分の準備をば…

4425800041

Image904 おまえ 売る気 満々やな⇒

っていう 只今 販売してまっせパネルを、背中のカバンに装着。
(だって交流したいからね( ´艸`) 私と分かってもらえるしね)

←持参したデモパネル製作時間30分)に、持ち手部分を付けました。

昔ベジタリアンサークルで、Sさんが買ってくれてAR中部が引き継いだ牛さんの被りものを今回被る予定だったので、内容も牛乳に統一してきました

男性が 牛の乳に吸いついてるPETAの画像をプリントしたのがあったので、その写真と 「乳離れしよう!!」ってデカイパネルも作りたかったのですが、急きょ 防水加工に追われ 結局 1つで断念。
(あとの案は肉をへらして エコアクション」とかね)

集合時間からゆっくりめの 集合だったので、その間 徐々に集まってきた方たちと、名刺交換したり、ブログ名を教えあって感激したり、漫画やバッチ買って頂いたり。仮装の 制作秘話を聞かせて頂いたり(*´ェ`*)

Pb060203Pb060202「会えて嬉しいです」と言われて 私も嬉しかったです。

「菜食総理が好きです。」と誰かに言われました。
(人気あるね…菜食総理(笑))

初めてお会いしたさっち~さんや、
ベジになってまだ2ヶ月(変わり様が凄くね…)みいさん

手作りの豆腐王に扮して大人気だった、ふみふみ隊長

Pb060238

Pb060251

あぁ…!! 名前だけ(◎´∀`)ノ知っていル~
という方達に会うことが出来ました

アニマルレスキューさんや、viviannaちゃんにも再会
100均で作ったという トマトと苺に扮してしました。可愛い!!

Pb060201_2

ケミカルバリアフリー社会の実現に向けて活動されている方も 参加されていて。

動物園の飼育係のタバコが原因でパンダが殺された話を聞かせてくれました。

デモにも使える棒として、地下鉄客車の持ち手部分を買ったそうで
鉄っちゃんの様ダ|∀・)

アキコさんとまゆみちゃんも集合して、他にも、
愛知県から来た方にもお会い出来たので 来年の毛皮デモにお誘いしておきました

京都ベジフェス勢も続々集まってきて 来ると聞いてなかったので

ヽ(´▽`)/Pb060234「あ~っ!!Yukiちゃーん」 「おかもーんっ」 と 感激

K氏のお手製パネルは、外国のベジパレ横断幕に使われていたスローガンより、
Animal Liberation(解放)、Human Evolution(進化)、Vegan Revolution(革命) 格好良ィー 

マーフィーさんは 首からぶら下げる手描きプレートを描いてきていました。

「ホームレスみた~い」と私

「( ´∀`) 仕事をくれ~ぃ」とマーフィーさん。ARを仕事にしたいねぇ

Pb060253

そして…

おや、このパネルは (笑)

「タイトルを見た時 その通りだって、凄く感激したんです。」とさっち~さん。
光栄ですわ~!!

参加者は 東京、神奈川、静岡、兵庫などなど…

雨予報だったせいか、残念ながら 少なめでしたが。
なんというか。
少数精鋭で 濃いぃ~メンツが集まっていました(笑)

でも 

「せめて毛皮デモくらい集まれば良いのにな。」とマーフィーさん。そうですねぇ。

3列で整列してから、出発時間キッカリまで 公園の出口で待機

ちなみに私は、人の主催のデモに参加するのも (今年の毛皮デモが人生初デモで、初主催だったので)、
ケイさん主催のに 参加するのも初めてでした

「好き嫌いあるかもしれませんが」と、ケイさんセレクトのBGM 先頭が流れつつ、

シュプレヒとか特に決めて無いんで。適当に盛り上げて下さい。言いたいことがある人は前にスピーカーあるんで、言いにきて下さい。」と、ケイさん。

え~… 説明(デモ)文章は 用意しておいて下さいよぅと、思いつつ。

(ま。私は話すのはいいや…大人しく 後ろにいよ、と、決めて。)  デモがスタート

Pb060207

Pb060213

Pb060214

Pb060206最初は少し簡素なオフィス街を通り、周りのメンバーとも 談笑ぎみに歩いてました

ケイさんの呼びかけや掛け声、うちのAR中部隊長まゆころの即興メガホン等を聞きつつ。

デモはだんだん、オフィス街から移り注目する街頭の人も増え出し…、

徐々にYukiちゃんやおかもん。 参加者の男性もスピーカーを握り始め…、

後ろにいるつもりだった私も だんだん。
イ… ムラムラ してきて。 えぇい私に貸せィ!! 状態で (失礼)。
アキコさんに、「持ってて」と、パネルを託し スピーカーのある先頭部へ

Σ「あ、Naっちゃん 来た(笑)」 と、おかもん。

久々のスピーカーを、握らせて頂きました

「…肉食は、資源の浪費です。」「お肉を食べなくても健康に問題はないどころか、元気になります。」「お肉を食べなくてもタンパク質は足ります。」「動物性食品を減らして、地球環境を守りましょう。」「牛乳やお肉、動物性食品は、ガンの元です。」「一人の人間が菜食になると、年間80頭の動物が命を救われます。」
「屠殺は決して安楽死ではありません。屠殺の動画を検索してみて下さい。」「あなたはトイレの中で一生を過ごせますか?家畜達がおかれているのは、そういう状態です。」「生まれてすぐのオスのヒヨコはゴミ袋に入れられて殺されます。」「牛乳は子牛の飲み物です!」「あなたは他人のおっぱいを飲むことができますか。私は出来ません。なら何故、牛のおっぱいは飲むことが出来るのでしょうか。もう…乳離れしませんか!?」

Pb060219_2Pb060217…等と、とりあえず頭に浮かんだことから、
大阪の街で訴えてきました。

でもしばらく話すと 金魚の様に 口はパクパク~… 言葉は宙をきって。

皆と交代ばんこ してました

Yukiちゃんやおかもんの二人が、2006年に国連が発表した、 「畜産が 環境汚染の最大の要因となった」 データや、
環境汚染を防ぐために『週に1日ベジーデー』が提案されたこと、

3・11後の被災動物のこと等について、言及してくれていました。 (あぁ~心強いわそして素敵な若き雄姿
【以下は 参考動画】

沿道でグーマークをしてくれた外国人。手をふってくれてたおばあちゃん(??)。
信号渡りながら、嬉しそうに駆け寄ってくれた女性がいました。(握手握手~

Pb060228_2

去年はチンハイが半分ほど参加していたそうですが。今年はそんな大人数はなく。1・2名?が、たまに歩道に出ては、チラシを配っていた様です。いいんかなと思いつつ。

Pb060222_2皆のお手製パネルは、毛皮パネルのを利用しているのが多く リバーシブルで、ベジパレ参加者が見えていた光景は NO FURでした(笑)

人の主催のデモだと、終了地点が分からないから、長く感じるのね

最後の方では、「脱・原発!」や毛皮反対、タバコについての言及も出てきたり…∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

Pb060232
1時間ほど歩いて、終着ポイントの公園に到着~

「お疲れ様でしたーっ
「ありがとうございました~っ

公園には丁度、昨日デモをやっていたという、
セクシャルマイノリティの方達が集まっていて(街のゴミ拾いしていたそうで) 何か歓迎してくれました。 (ベジも日本ではまだある意味、食のマイノリティですな。)

私がアニマルライツセンターから取り寄せてあったチラシ:牛乳(ミルク)のウソ&ホント を持っていたので、その方達に配ったところ皆に回してくれました。「牛乳が駄目なら、豆乳を飲めば良いってことですかねぇ」と、お兄さん。その通りですワ

Pb060250

デモの余韻に浸りながら…、

メアドの交換や、記念写真を撮ったり、今後のデモの宣伝したりしていたら 何とーっ

「Natsumiさんですか?」と、ごパンさんやっとお会いすることが出来ましたっ
想像していたよりダンディ

そして、戦場カメラマンの様でした(笑) 

お店で販売用に ベジ漫画10冊も買っていって下さいました( ´艸`)
カバン軽くして頂いて アザーッス 販売お世話になりま~っす

この後参加者の皆様が ちらほら解散していく中で、
関西ARメンバーは 荷物を取りに行く為 ルート 戻りがてら、サイレントデモをやるとか

私はもう疲れたので どこか座って 食べたいなぁ…と思い。 食事に行った京都ベジフェス勢に ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿ついて行くか迷いつつも でも京都勢とは 普段 会ってるしなぁと思い
やっぱり in 大阪 だし、このまま続行デモについていくことに

Pb060254_2

Pb060256

「で、これ何のデモ?毛皮?」とケイさん。

「…何でもアリで、良いんじゃないですか。」

ってことで出発
少人数で歩道だと、何か余計に迫力あります(笑)

歩きながら、まゆころとアキコさんと、名古屋毛皮デモのミーティング。
(スミマセン出発時間、14時半に変更します。また改めて告知させて頂きます。)
談笑しながら パネルは歩行者に見せつつ、

この後、車道デモでは通らなかった、
道頓堀から、心斎橋筋(?)の直線アーケード通りへ突っ込んでいきました。

Pb060260

前、大阪コテコテ観光した時、まだ道頓堀 来てなかった~嬉しー

まゆころに、「あれ何~っ アレ何ーっ?」 と聞いてました。ドンキホーテの観覧車スゲェ!

Pb060267

Pb060269

Pb060273

Pb060270














グリコ
をバックに「撮って撮って~」と、Myパネルと一緒に 記念写真撮ってもらいました(笑)

アーケードの中に入ると、ケイさんの動画でよく見る光景!!

「ここ動画で見た ( ´∀`)ノ

Pb060275_2

そして 凄い人人人…!!!!

もの凄くまっすぐに一直線のアーケード通りで、
左右の店が、隙間や横道なく、、とにかく連なってます。
(ここ火災があったら恐ろしいな

右側・すれ違っていく大勢の人達が、

Σ「牛乳はガンの元」
Σ「牛乳はガンの元」
Σ「牛乳はガンの元」
「牛乳はガンのモト…」

と、読んでいってくれたのが 楽しいというか 嬉しかったです(笑)

「バッチ売ってるんですか?今買えますか?」と、
歩きながら声をかけて バッチを購入してくれた女性もいました(そういえばカバンに付けたまんまだった)。

Pb060282

今回デモで歩きながらも デモの効果というものを考えていたのですが。

Pb060279

でもネットも本も漫画も読まない、放っておいたら情報に出会わない人もいるだろうし。

街へ出て、そこに Σ 直接いる人たちに、頭のどこかにでもひっかかりの種を植えるのも、 野外の活動でしか出来ないことなのだろうね (だから色んな方法でどんどんね

特にサイレントデモは、 申請許可もいらないし。
周りに仲間がいなくても (←いたら勿論心強いけれど) 一人でも出来ることなので。
日本全国で どんどんやっていけたら良いですね

今回、これでしばらくは最後になってしまうであろう、関西でのケイさんの活動に、すべりこみで参加出来て良かったです

勉強になったしね 西と東と中間の文化の違いというか。
関西アニマルライツの、ラテンのノリも見せつけられました(笑)

Pb060283_2_2

ベジタリアンパレード実行委員の皆様、開催までの準備お疲れ様でした ありがとうございました
きっとまた (≧∇≦)v  お会いしましょ~っ

続きを読む "大阪ベジタリアンパレード 2011へ行ってきた☆"

| | コメント (6)

2011年11月 1日 (火)

11/26(土)18時~ ベジ食事会のお誘い☆(๑→ܫ←)ノ♫ in 名古屋

以前我流ベジ道」というブログをやっていた、aya(旧:noa)ちゃんがブログを再開しました~

Dsc00326_22

ハイ、コチラ。文菓庵 我流なベジ生活や趣味の和生活など、徒然に。

そんなayaちゃんが、名古屋ビーガングルメ祭りスタッフブログの方で、
ベジ会の 告知をしてくれたので転載します ( ̄▽ ̄)w
(例により、絵文字等勝手に加えております。 写真も追加しました。)

皆さま、はじめまして。
若干隠居気味の裏メンバー ayaです。

hayariさんに代わり、久々に開催される
名古屋ベジ部食事会のご案内です

その前に、名古屋ベジ部の事を・・・

名古屋ベジ部とは
mixiのコミュニティ“
名古屋ベジタリアンサークル”の通称です。

2.3ヶ月に1度、 愛知や岐阜のベジレスで
みんなでおいしいベジご飯を食べつつ
ベジタリアンや、ベジに興味がある方を繋ぐ場作りをしとります。

あ、合コンの場所ではなかですよー!

ベジ部として、イベント出店や公な活動を行っとるわけではないので

ビーガングルメ祭り主催のベジライフ推進部とは別です。
・・・が、メンバーはかぶってます。



さて、今回の食事会の詳細です。

Dsc00315_3

Dsc00317_3

Dsc00320_2

Dsc00323_2

Logo1

******
日時:11/26(土) 18:00

場所:新鮮多菜 CAFE&RESTAURANT にんじん

金額: 3,000(飲み物は別会計)

nagoyavegetarian@gmail.comご連絡ください。

べジタリアンではなくても、ベジ料理に興味あるわという方、

是非ご参加くださいなー

今回の開催場所のレストランにんじんは
南太高駅から歩いて3分くらいのところにあります。
駅前にイオンがあるので、車で来ても分かりやすい場所でーす。

******


私がmixiを辞めた後、幹事はhayariさんに託しとるけど
以前の名残で nagoyavegetarian@gmail.com へのメールは私が受け取ってます
裏幹事みたいなもんです。(隠居気味なので、どこでも”裏”とです)

あれ?hayariさんじゃない人から返事来た・・・
間違ったかな、と心配せんでよかですよ~


みんな気さくなので、初めてでも1人でも
気軽に来てくださいねー

参加ご希望の方は11/17(木)までに

その都度参加人数は変わるけど
多い時は50人、少ない時は15人くらいで
ワイワイ楽しくベジ料理を食べてます。

Dsc00328_2

Dsc00329_2

Dsc00332_2

Dsc00331_2

以上。転載終わり★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

勿論私も行きまーす

名古屋ビーガングルメ祭りのスタッフもほとんど行きま~す

Dsc00333_2にんじんは、ビーガンパフェとか、スイーツは確か全部ビーガンで
お勧めのお店です。

しかもお店の隣には、あのダーシェンカの大高店があります!!

キャァキャア (*´Д`*)パン買いまくるぞーッ

Dsc00335

という訳で、この機会に是非 お越し下さ~い

PS. 写真は、お祭りのミーティングをしていた時のです。
お祭りチラシ置かせて頂いたり、協賛頂いたりと お世話になりましたでも料理が美味しいのは (*´艸`) 本当だョ~

| | コメント (2)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »