本山駅近くのビーガンOKなマフィン屋さん★ レディ・バグ
東山線「本山」駅1番出口を出て
右へ(を見た
写真)
徒歩1分。
愛知県千種区本山町4-74-1 小島ビル2階にある、『卵・白砂糖・乳製品を使わずに国産小麦・てんさい糖・豆乳などオーガニック素材を使って焼くしっとりふんわり』 マフィン屋さん
レディ・バグに行ってきました
OPENしたのは’10年11月 日曜日・月曜日休み。 営業時間は 10:00~17:00 ここ入って。
イートインコーナー(4席)が今年1月に入ってから出来ていました
行っていいんだろうかって、狭い雑居ビルの中を入って行きます。一度目の前まで行って
閉まっていた時の写真
開いてる時は、このドアも
開いてます☆
あれですね。オタク系のマニアックな物を売っているお店とか
アイドル系生写真とか、マニアックな
店が入っていそうな
廊下の奥にあります(笑)
店内に入ってみると、丁度お客さんがいました。
お食事マフィンが2種類あって、ベジカレーがあったのですが目の前で無くなってしまいました
(ああ、残念)
でもひじきの入ったお食事マフィンを購入。(
写真ブレちゃったけど) あとは適当に選んでみた
くるみ入りキャロブや、ココアや、チョコ。杏子だったか餡子だったか(だいぶ違うだろう)。。
ネーブルが上に乗っかってるやつは中にベジクリーム入りで、絶品でした
いえ、どれも絶品でしたケドね ベジクリーム食べて
「そういえばベジエクレアとか食べたいナ~
」と思った次第です(´∀`*) そしてお持ち帰りの袋も、とっても可愛い
ビーガン界のミスドだね (
)。
マフィンはだいたい200円くらい。 本山駅からは本当歩いてスグです
これからもきっとお世話になりま~す
| 固定リンク
「 菜食」カテゴリの記事
- 京都ベジフェス10周年の前日★11月24日(土)は京都でベジタリアンパレード!!(2012.11.09)
- 矢場町の RiR (リル) organic+greens へ行ってきた★(2012.11.06)
- バロー「Vセレクト」の、こんにゃくと、やわらか揚げの原材料は、どこ産なのか聞いてみた。(2012.11.07)
- おすすめベジタリアンレストラン@大阪 Osaka Vegetarian Restaurant 【'13.8更新】(2012.11.01)
- 【ご報告】 三重の迷い豚さん、大内山動物園へ移動しました。(2012.10.26)
コメント