毛皮の絵本「赤い目のおひめさま」復刊希望☆
ARCの方から頂いた 会報の中に、毛皮について書かれた絵本
「赤い目のおひめさま」 西村 英恵 (著), いけだ ほなみ (イラスト) が紹介されていた。
【内容アマゾンより】いっしょに育ったライオンとおひめさま。おひめさまとライオンはとても仲よく、散歩の時もねむる時もよりそい、いつもいっしょでした。ある日、誰よりも美しく装うことに夢中のおひめさまへ、ライオンからの贈り物が…。
抽象的でも何でもなく 本当に毛皮の残酷さ
気付きを伝える絵本でした
目がしらが熱くなって…これは私も自分用(&活動用)に買わねばっ
と思ったら 何と絶版~…
オーマイガッΣ( ̄ロ ̄lll)
…という訳で復刊ドットコムに、復刊リクエストしましたっ…!!
ちょっと自分の文章考えてる時間が無くて
アマゾンからビビッときたコメントを利用させて頂きましたが。
投票よろしくお願いします
投票にはユーザー登録していただく必要がありますが、登録費・年会費など一切発生しませんので
あなたの清き一票を~
近所の図書館にある所もあるかと思います、是非
予約して見てみて下さい。
転載歓迎です
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「給食で死ぬ!!」 大塚貢先生の著書発売中!!(2012.10.08)
- 3部作ついに完結…!! 『プレママのベジママ宣言―赤ちゃんを安心して産める食生活ガイド』(2012.02.14)
- 「変な給食」 第2段!! 「もっと変な給食」発売中♪(2012.02.10)
- 『放射能生活の注意事項』が出版されていました。(2011.10.29)
- 「赤ちゃんはベジタリアン」第2段 「ベジっ子育て」 発売中!!(2011.10.11)
「 菜食」カテゴリの記事
- 京都ベジフェス10周年の前日★11月24日(土)は京都でベジタリアンパレード!!(2012.11.09)
- 矢場町の RiR (リル) organic+greens へ行ってきた★(2012.11.06)
- バロー「Vセレクト」の、こんにゃくと、やわらか揚げの原材料は、どこ産なのか聞いてみた。(2012.11.07)
- おすすめベジタリアンレストラン@大阪 Osaka Vegetarian Restaurant 【'13.8更新】(2012.11.01)
- 【ご報告】 三重の迷い豚さん、大内山動物園へ移動しました。(2012.10.26)
「署名お願いします」カテゴリの記事
- 【至急】 署名完了まであと少し…! 野生のシャチ Morgan を海へ返して!!(2012.11.05)
- オランダ・サーカスでの野生動物の禁止法案を連立政権が合意!(2012.11.02)
- 【署名各種お願いします】 アニマルライツセンターの署名は11月20日まで★(2012.10.30)
- 【署名2つお願いします‼!!】 絶滅危惧種のナマケグマ調教を止めさせて‼! in インド(2012.10.23)
- 【署名をお願いします】 南アフリカのサイの密猟を止めて‼! 絶滅危機から救って下さい。(2012.09.27)
コメント
携帯から復刊リクエストできなかった・・・ギギギ。
読みたいな。
図書館にもなかったざますよ!
もしどこかで見かけたら、Natsumiさん用にすぐ買いますからね!
投稿: チーモ | 2010年12月10日 (金) 11時01分
チーモさん…
携帯でしたっけ。携帯からblogアップしてるんですか…


チャレンジしてくれてありがとうございます
なかなかハッとさせられました。
(笑) ありがとうチーモさん

復刊して欲しいなぁと
絵本て30年出版され続けると、絵本として認められるそうです
これは子供にも大人にも末永く読み継がれてほしい。
そんな点からも
投稿: Natsumi | 2010年12月11日 (土) 13時45分
UeharaさんというFacebook友達が、このページをFacebookでシェアしてくれました♪
「赤い目のおひめさま」 西村 英恵 (著)が好評です☆
投稿: けつ☆ | 2012年2月23日 (木) 22時40分
けつさんありがとうございます☆
投稿: Natsumi | 2012年2月24日 (金) 09時40分