naoさんと京都巡り☆
大阪の後は北上し 京都へ、「にんげんのたべもの」
naoさんに会いに行ってきました
お昼を頂いたのはインド料理 RAJU
ランチは
ベジ対応メニューが無いそうですが。
お願いしてみると、ベジカレーを出してくれました(店員さんによって対応が違うそう
)
クーポン印刷していったものの、ヨーグルトとかアイスとかで、相談してみよ~
と思い。
「マンゴージュースとかで、お願い出来ますか?」とむちゃブリ クーポンで選べる3品より高いのに
OKしてくれましたっ
ナチュハイ的に、マンゴージュースから
頂きました
何としたことか naoさんと話に夢中になって
肝心のナンとカレーを撮り忘れたのですが…
こんなウッカリ普段しない…
玉葱っぽいようなスープと、野菜のサモサ、豆カレーとナンと頂きました
ウマイウマ~イ
食後は、近くのレトロ京都へと ぶらりとお邪魔
昭和レトロなアイテムが数々とお店にひしめき…
展示なのか、売ってるのかよく分からないお店でしたが
売っているのだそう そして
喫茶店でもある…
エー?Σ( ̄ロ ̄;)
店内には「野宿に生きる、人と動物」にも出てくる
Tさんが保護した猫
わらび君が歩いていました。
その後、naoさん家にもお邪魔して…
ジャッジアとキラヨシ君にも会ってきましたっ
「はじめての人が来たらどうするの?」
「ニャア」
「そうだね。ご挨拶してきてね。」
スタスタ
スタ… (こっち歩いて来て
一言)
「ニャア
」
naoさん 猫と話してる…
いや、凄いのは
日本語を理解している、ジャッジアとキラヨシ君……
naoさんの深い愛を感じられた
家庭訪問(?)でした
京都のお茶専門店ルピシアの、タトゥーなるお茶を頂きました
「クセがあるから、好き嫌い分かれると思う
」とnaoさん。
んにゃ~これは好きです
そして、お勧めチョコ
ウィターズのトレジョリー
中にチェリーとリキュールが入ってます
中にお酒が入ってるチョコって好きではないのですが、これは好きですっ…
「カリッ」 トロ~
とした感じ
また食べたーい
右は見せてもらった
ビーガンキャットフード
裏の表記に
「100% vegetable」と書かれていました。
食べてばっかでしたが
カイラスレストランにも
お邪魔し
前からずっと食べたかった、フレンチトースト(100%ビーガン仕様)を、やっと食べれました…(*´ェ`*)
ベジタリアンになってから…5年ぶりくらいに食べましたフレンチトーストッ
中がトロ~ッとしていて、熱くて厚いトーストの上に冷たいアイスが乗かって、これは、美味い(*^~^*)美味すぎるっ
!!一緒についてきた、メープルシロップを
これでもこかとかけさせて頂きました
naoさ~ん付き合って頂き
ありがとうございました~
帰る前、カルディでお買い物
ビーガン的にOK
だったり、不良ビーガンお勧めのお菓子を、教えてもらうがままに
ばかすか
買ってきました(笑)
まだどれも食べてませ~ん。気に入ったのあったら
また
アップしたいと思います
私のブログの電磁波の記事を読んでから、レンジを使うのをやめたとnaoさん。代わりに、職場のお昼にはミューズリーを食べているとか(冷たい
ご飯が寒いから^^;)。
鳥さんみたいですねっ
ちなみに ベジ漫画を買って下さった
もちまいさんが、携帯電話 各機種 電磁波 一覧表!! をアップしていました。是非見てみて下さい。Σ( ̄ロ ̄lll) ヒィッ!! 私の携帯
赤レベル…
どうりで、45分くらい話していると
片頬がシビレてくる訳じゃよ…
影響少ない携帯に変えたーい…! でも電池交換したばっかだし…イヤホンマイク買わなきゃ…
naoさんとは考え方が似ていて
ARビーガン談義に花咲かせ
お宅では共通の趣味(
)を発見したり (笑)
今年やりたい事の3つのうち、2つは達成したのですが。残り1つも来年こそは
という想いがまたムクムクと…
奮起され
naoさんにリスペクトしてきた
楽しい京都巡りでありました
| 固定リンク
「 菜食」カテゴリの記事
- 京都ベジフェス10周年の前日★11月24日(土)は京都でベジタリアンパレード!!(2012.11.09)
- 矢場町の RiR (リル) organic+greens へ行ってきた★(2012.11.06)
- バロー「Vセレクト」の、こんにゃくと、やわらか揚げの原材料は、どこ産なのか聞いてみた。(2012.11.07)
- おすすめベジタリアンレストラン@大阪 Osaka Vegetarian Restaurant 【'13.8更新】(2012.11.01)
- 【ご報告】 三重の迷い豚さん、大内山動物園へ移動しました。(2012.10.26)
コメント
インド料理RAJUさん、写経に行く時、毎回前を通るので知ってました。
看板にベジメニューが書いてないので入ったことないんですが、
作ってくれるのなら今度行ってみますね(*^ ^*)
レトロ京都さんも知ってる。
なんか怪しげな雰囲気のお店なで、これまた入るのを躊躇してました(^ ^;
ここも機会があれば是非行ってみます(*^ ^*)v
投稿: | 2010年12月12日 (日) 08時34分
上の名無しコメント、私どすm(_ _)m
投稿: yuka | 2010年12月12日 (日) 08時35分
楽しそう~、おいしそう~!!
「マンゴージュースに変えて・・・」
ハハハ、Natsumiさんすてき!
尊敬ですわ。私、それができないの。
外食だと妥協するか、「ラッシーいらないっす」って言うかになりがちで、押し出しが弱いの。
チョコもおいしそう・・・チェリーだなんておいしいに決まってるわね・・・ゴクリ。
そして猫さん・・・かわいすぎ!
かわいい部門、天才部門、お行儀いい部門すべて一等賞~。
毎日、お話なさってるんでしょうね。
楽しい旅だったんですね^^
投稿: チーモ | 2010年12月12日 (日) 13時55分
Natsumiちゃーん

「キラヨシー、Natsumiちゃんのブログでキラちゃんすごいって書いてくれてるよぉ」
「ニョー」
「どうするー?」
「オニョン!!」

うちのジャッジアとキラヨシはもう9歳だし、お話しするのは当たり前だよん
だって(笑)
お菓子はみんな人のおすすめだけど
楽しい1日だったね。
また遊ぼうね
投稿: nao. | 2010年12月12日 (日) 23時37分
>yukaさん

若干作りも違うそうですが…
)
夜はお願いしなくても、あるのだと思います
RAJUはnaoさんお勧めです
(人によって
某カレー好きのAR青年が、美味しいからって一日に2回もここに食べに来たそうですよ(笑)
レトロ京都行ってみて下さ~い
お店の方達も柔らかで
優しそうでしたよん
お酒も飲めます。
コーヒーとか
投稿: Natsumi | 2010年12月13日 (月) 10時01分
>チーモさん



妥協しちゃ駄目だよ~
ベジに悪い印象もたれたら困るけど
お金払っているのだもの(この場合は払ってないケド!)ただの「肉なし料理」を食べたい訳じゃないもんね
話脱線するけど、外食で
「アレルギーですか?」って聞かれると
ムッとするわ
「食べる人」と「食べられない人」の選択肢しか無いんかーいと思って。
肉
面倒(&しっかり対応してくれる)から「アレルギーです」って言う人もいるみたいだけどね
このチョコ美味しかったよ…
どこ行けば買えるのかしらん
通販先のリンクを貼りたかったのだけど
見つからんかった。
アッサリなリキュールチョコだったよ
はい~
チーモさん
予定入れまくり
ARビーガンと話倒しの旅でした。
来年は
東京行きたいで~す


あ、討論会の詳細アザーッス!PC画面に向かってメモりました
投稿: Natsumi | 2010年12月13日 (月) 10時29分
>nao.さーん


naoさんのお部屋、私の好みすぎ


お宅訪問お邪魔しました~っ
来年に向けての欲求がムクムクと湧き上がりましたわ
9歳なんですね!そうか
それは覚えますよね!
2人にもよろしくお伝え下さい


来年のも楽しみにしてまーす
にゃ~
ジャッジアも逃げないでくれて良かったです
また京都or名古屋で
個展準備頑張って下さい(o^-^o)
投稿: Natsumi | 2010年12月13日 (月) 10時34分