« にこさんmbカフェ就任祝い☆ in トラベシア | トップページ | 東海TVは14日木曜深夜より☆ドラマ「もやしもん」放送開始 »

2010年7月 6日 (火)

「借りぐらしのアリエッティ」試写会へ行ってきた

N0021318_l1_2

久しぶりに試写会に 当たった(というか当てにいった)ので ジブリ最新作借りぐらしのアリエッティ」を、前の職場の(以前一緒に春日井に☆サボテン食べに行った) Itiちゃんをお誘いし行ってきました

辞める時、「ビーアス終わったら、連絡するネ~」とか言っておきながら、軽く3ヶ月経過していたので

久しぶりの再会を喜びつつ 前の職場の変わった事とか。消防車が来た事件の、消にあたったのが、私の好きだった上司(おばぁちゃん) だったとか… 私の仕事を引き継いだ同僚が愚痴っていたとか、話を聞いておりました(笑)

試写会会場は名駅の名鉄ホール。ここ初めて来ました。1980年代の香りがするね…(超レトロ感) 客席は超満員ちょっと入れ過ぎだろう、主催の中京テレビと思いながら。

アナウンサーが挨拶をして、ゲストとして…ポニョの主題歌を歌った藤岡藤巻の、藤巻さんが登場(嬉しい藤岡藤巻の「息子よ」好きだよ(笑)) そして、上映前には何と主題歌と、挿入BGMを担当された、ハープ奏者で仏人歌手のセシル・コルベルさんと、外国人6人のバンドによる、演奏会(2曲)が。さらにスペシャルゲストとして、本作品で初監督を務めた米林宏昌氏と、人間の男の子翔役の声優をした神木隆之介が登場。黄色い歓声が上がっていて、「誰やねん ( ̄Д ̄;」と。

さて 映画を見終わったは、開口一番…★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「これは…。無いわぁ~~…( ̄□ ̄;」。「えっ!? ひょっとして そこで終わるのっ」ってトコロで 本当に終わっちゃいました。小さいサイズだからその描写は秀逸ですけどね。キャラクター数が少ないし。脇役は本当脇役だし、かと言ってメインの2人も、キャラも強いかと言ったら、そうでもないし。話が動き出す…それ以前からも、楽しませて欲しかったなと思ったり。う~ん…、これを見て子供はどう思うんだろう?

小さいサイズなだけにスケールも小さいです。

今夏の映画は家族でザ・コーヴ」に決定~って事で

さて、試写会前の夕飯はJRタワーズ13階にあるインド宮廷料理マハラジャ(チェーン店)で頂きました。以前電話で問い合わせた時べジ対応があると言っていたので。

Dsc03326

Dsc03329

Dsc03331

Dsc03333

ベジOKなのが、 MENUのNo.3~8。3番のほうれん草カレーはチーズが入っていますが、抜くことも出来るそうです(一番右が友人が頼んだほうれんそうカレー食べてた途中の図)。

私は、レンズ豆を使ったダールタッカと、ベジ的にOKだと店員が言ったパラタ (アター(全粒粉)で作ったヘルシーなパン)525円 を注文。

ダールタッカは辛くはなく、レンズ豆がジャガイモぽくて美味でしたが、カレーだけのお値段で千円超って高くないですか… …と、食べながら気付いた 宮廷料理だからかなぁ…。サモサもじゃがいもにしてもらえば、食べれたのですが2点で既に値段が少々高かったので、やめておきました。ランチはもうちょっとお安いのかもね

|

« にこさんmbカフェ就任祝い☆ in トラベシア | トップページ | 東海TVは14日木曜深夜より☆ドラマ「もやしもん」放送開始 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

そっか~イマイチだったのかぁ・・・。
観たいなって思ってたけど、やめとこうかな(^ ^;

カレー単品で1000円は高いわ~。
いちいち電話で確かめたりしなくても、
当たり前にベジご飯が食べられるようになるといいね。

投稿: yuka | 2010年7月 6日 (火) 19時44分

Yukaさん
私も宣伝するつもりで行ったんですけどね
いや、申し訳ないと思いながら…。嘘は書けん!
試写会だったから良かったですけど、これが有料だったらちょっと不機嫌になっていそうな気がしました
地上波待てばいいですよ~

ですよねーっちょっと急いでたので、あまりじっくり見てなかったんですけど。
あれこれにナンは付いていないの!?みたいな
この値段で、大阪のグリーンアースなら、お腹いっぱい2・3人分は注文出来たよ
みたいな

そうなんですよね、どのレストランに行ってもベジ対応メニューが置かれているのが理想です

投稿: Natsumi | 2010年7月 6日 (火) 20時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« にこさんmbカフェ就任祝い☆ in トラベシア | トップページ | 東海TVは14日木曜深夜より☆ドラマ「もやしもん」放送開始 »