« 日本ベジタリアン協会の懇親会へ行ってみた☆ | トップページ | フェスティバルゲートは解体中 »

2010年5月31日 (月)

ビジネスホテル来山南館へ泊ってみた。

Dsc02385_2

ベジ協の懇親会へ行った日の夜は ビジネスホテル来山南館 (楽天のサイトはコチラ)に泊まってみました☆

お値段シングル1泊 2200円

Dsc02384

道路挟んだ北側にあるビジネスホテル中央も()、シングル和室が2300円・洋室が2500円とお得だったのですが、毒も食らわば皿までと言いますか( ̄Д ̄;どうせならどっちかで失敗(?)するなら、安い方にしちまおうって事でここに予約。

翌日ベジィな先輩方から「よく泊まったねぇ…」と突っ込まれました。

事前に調べていた時、治安が悪いのかな~…?と思ったのですが。
一人で夜道を歩く時は10歩歩けば後ろ振り向くくらい警戒心は強いのでまぁ大丈夫かなと(何だソレ)。
ロビーでは 外国人の方とか、翌日は近辺で ホームレスの方とか見かけましたが別段大丈夫でしたョ。

Dsc02388

チェックインの際に2200円と、鍵の保証金(?)て事でもう1000円払います(チェックアウトの時返してくれます)。部屋の鍵と共同風呂に入る鍵を渡されました。ホウホウ。

blogで、「独房のようだ」という表現がありましたが(゚▽゚ 入ってみてまさにそんな感じ(和室だから余計)。以前超・安い所に泊まった時、ベッドのパイプ(骨組み)がキシキシ背にあたって、眠れなくて結局フトンを(和室にベットが入ってる部屋だったので) 畳にひいて 寝た事があったので、今回は失敗しないように和室にしておきました。

懇親会で食べ過ぎたのと何かモヤモヤ…話足りなかったのであまり眠れませんでしたが布団のせいでは無かったと思います(結局深夜アニメ見てましたけいおんの可愛サが分かったヨ)。

ガウンはパジャマにもなるし、これでフロア歩けます。共同風呂にあったのはリンスインシャンプーとボディシャンプー。 (あ部屋の中に傘かけちゃってますが、濡れてない傘ですよ) 安い宿は耳栓は持ってった方が良いかも。(パタパタバタンと音が聞こえるから)。
翌日チェックアウト後室料10%オフ券を貰いましたΣ(゚д゚;)マジ? フロントの対応は普通に良うございました 

Dsc02386_2

Dsc02387_2

Dsc02389_2

Dsc02391_2

Dsc02390_2

Dsc06217

追記★ 2011年1月 洋室にも泊まりました。普通に良かったです

部屋のテレビは 部屋によって異なる模様。

前回、フロントでドライヤー借りれなかったので また挑戦してみたのですが。「使われてて、いっぱいです。」とのことでした。(浴場にはあるけどね)

|

« 日本ベジタリアン協会の懇親会へ行ってみた☆ | トップページ | フェスティバルゲートは解体中 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

待ってましたよ、このネタ(*^m^*)
共同風呂に行くのに鍵って…1人づつ入るシステムですか?
当然トイレも共同だよね(ToT)

しかし、2200円は興味津々な値段です。

投稿: マーフィー | 2010年6月 1日 (火) 20時28分

マーフィーさん
コメありがとうございま~す(・∀・)
いえ、暖簾をくぐって(?)から脱衣所(共同風呂)に入るのに鍵使うんです。
でも私鍵使って入って鍵かけなかった気がします
ここはサウナも付いてるんですよ 怖いから入らなかったですけど(長風呂やサウナは嫌いな人間)。
遅いめの時間にチェックインしたので お風呂行った時も、あんまり人がいなくて、
浴槽で一人プカ~ぁ浮いてました
共同トイレってのは、全然気にならないなぁ私は。
寝る前一回くらい行けばいいし(って話すことかね)

ベジだと、素泊まりってのがツボですよね。余計な食事とか付いてて欲しくないっていう

投稿: Natsumi | 2010年6月 1日 (火) 21時43分

raizanの、お隣は、1800円だったかな、よく使います。この、ブロックは、割と、どこも最近リニューアルして、きれいで、西成のイメージが変わりつつありますが、もうひとつ、お隣(西側)のブロックに入りますと、だいぶ雰囲気が変わります。宿代も1000円以下のところが多く。西成署(要塞警察)と三角公園を中心に、いわゆる釜が崎。最もコアなエリアです。そこには、インド的な風景が、、、もし機会があれば、その辺も覗いてみてはいかが?なかなか、楽しいっすよ。

投稿: kaz | 2010年6月 1日 (火) 23時01分

kazさん
補足コメありがとうございま~す
1800円 それは(探してて)ヒットしなかったような…
どど、どんな所ですか
お隣ブロックって「あいりん地区」ってトコロですか?

>インド的な風景、、、
(笑)いやですよ~その時は、kazさんボディーガードでよろしく(笑)

投稿: Natsumi | 2010年6月 3日 (木) 00時17分

kazさんのいう、1000円以下の宿、気になります(笑)

2200円で全然いいですね!
私が少し前まで住んでた寮も、
最初こんな感じでした(^_^;)

投稿: めぐみ | 2010年6月 3日 (木) 19時07分

めぐみちゃん
寮ってどんなの~
泊まったフロアは、女性専用だったから安心だったよ。
ここの洋室はどんなのか気になる。

投稿: Natsumi | 2010年6月 4日 (金) 14時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 日本ベジタリアン協会の懇親会へ行ってみた☆ | トップページ | フェスティバルゲートは解体中 »