祝☆HP リニューアル
の新しいHPが
完成しました…
お客さんからの要望が多く今年から
京都ベジタリアンフェスティバルは
年2回の開催となりました
(京都ベジフェス実行委員もNPO化)
そして、5月2日(日) 京都市左京区 岡崎公園にて、次の世代へ持続可能な地球を残せるよう、
一緒に学び、楽しめるお祭り「ヴィーガンアースデイ京都」 を開催します…
w(≧∇≦)w
例年、多くの方々にご好評を頂戴しております「ベジタリアンフェスティバル京都」と同様に、美味しくヘルシーなベジタリアン料理店や、お百姓さんによる無農薬野菜直売店、ヒーリングブース、地球環境に配慮した生活用品やコスメ、衣料品等、沢山の店舗が集結します。
今回は、ステージライブなどに加え、NPOの展示、野外ミニ映画館やトークショーなど、新しいイベントも企画しております。入場は、もちろん無料です
観光のついでに、お散歩のついでに、ご家族皆様で過ごされる1日に…
是非お気軽にお立ち寄り下さい。
「知る・観る・食べる」事を楽しんで頂く事で、
今の私達のおかれている環境・食生活を、今一度考えるきっかけとなれば幸いです。
スタッフ一同、皆様のご来場を心からお待ちしております。
お祭り前日の 5月1日(土)には、
京都市中京区東洞院通六角下るウイングス京都 2階イベントホールにて (定員300名)
飯田基晴 監督 &
後藤章浩さん(出演) を招いてのΣ(゚□゚(゚□゚
)
「犬と猫と人間と」の上映会があります
入場料 大人1500円 中高生1000円 小学生以下500円
当日券のみの販売となります 予約は出来ませんので、直接会場へお越し下さい
午後 4:30 開場 午後 5:00 上映
開始
監督と
出演者による
舞台挨拶
(終了は午後8時を予定してます
)
お問い合わせはメールにて
vegetarianfestival@hotmail.co.jp もしくは
WEBをご覧下さい
犬や猫、動物が好きな方 ペットをいつか飼いたいなぁ~
(もしくは現在飼っている)という方
全ての方に見て欲しい 勇気あるドキュメンタリー映画です(私が観た時の感想はコチラ)。
○
皆様、今年のGW は 京都へ大集合~…
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜
| 固定リンク
「 菜食」カテゴリの記事
- 京都ベジフェス10周年の前日★11月24日(土)は京都でベジタリアンパレード!!(2012.11.09)
- 矢場町の RiR (リル) organic+greens へ行ってきた★(2012.11.06)
- バロー「Vセレクト」の、こんにゃくと、やわらか揚げの原材料は、どこ産なのか聞いてみた。(2012.11.07)
- おすすめベジタリアンレストラン@大阪 Osaka Vegetarian Restaurant 【'13.8更新】(2012.11.01)
- 【ご報告】 三重の迷い豚さん、大内山動物園へ移動しました。(2012.10.26)
コメント
今年は初参加させてもらおうかな(*^-^)なっちゃんの記事読んでて京都観光に行きたくなってたから


前は遠いと思っていた京都もすごく近く感じるようになったよ
最近暖かくなって来たね。5月はもう暑いくらいなんだろうね☆
投稿: mai | 2010年2月25日 (木) 21時30分
おお
maiちゃんだmaiちゃんだ~
キッスキッス

京都来てきて~
(って京都人じゃないけど
)
久しぶりのコメありがとう
んふふ~
うんうん、近くなってきたね(アニキ
今日降り立ったよ)
5月熱いだろうね~(?)
温かくなるのが楽しみだよ。
ありがとう。なかなかまだ落ち着きませんが、嫌な事がある分
いいコトあるサと。
自由だしね。
昨日は
一日たったら思えるよ(笑) まっさらな状態って
今朝はラジオから
大橋トリオの歌う「贈る言葉」で目が覚めたよ(懐かしや)。
今度カバーアルバム出すみたいだよ
投稿: Natsumi | 2010年2月25日 (木) 22時18分
大橋トリオ!PV見てみたよ〜♪なんか卒業とはまた違った曲になってて素敵だね
)を口ずさむんでしまふよ。
桜の木をみると、さくら(森山直太朗の
最近ね「西の魔女が死んだ」って邦画と、「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」を観たんだけど、両方とも全く違う話だけど、共通点があって素敵な映画だったよ。
。
不思議なおもちゃ屋は、チャーリーとチョコレート工場みたいなファンタジーでめちゃ良かったよ
投稿: mai | 2010年2月26日 (金) 01時19分
NPO法人にしたんだ~、そっちのほうが色々やりやすいのかな?あたしも3日帰国なので、フェスティバルのお手伝いできたらいいなと思ってます

まるちゃんの毛皮の件、送っときました。どうせやるなら毛皮がどうやって作られてるのかみせて欲しいって書いといたよ。日曜6時はホッとする時間なのに、そんなの見たらムカムカしちゃうね
シンポジウムはどうだった~?
投稿: kimiko | 2010年2月26日 (金) 09時24分
KIMIちゃん
(下書き状態でした)ちょっと色々私事落ち着きませんで…
わ~
待ってるね!
不愉快だよね~
「教育上良くない」って観点から送ればよかったみたい。
意見送るよ
シンポジウム待たせて御免ね~
3日
あ、じゃあ3月の予定もそのうちメッセするね
うん、
公式HPの予告と毛皮画像は消えたけど、結局放送されるんだろうな~…。
放送後も
どうせなら
「毛皮ってこういう風に作られてるんだって
おじいちゃん何とかして~
」
って話ならいいのにね。(でもオチは無くなりそうだ。)
投稿: Natsumi | 2010年2月27日 (土) 00時03分
maiちゃん
…や~…
素敵ですネ
maiちゃん彷彿とさせるよ。
車ひかれる
だろうとか、これの撮影時
恥ずかしかっただろうなとか考えちゃうけど(笑)
よく歌ってたな~
深く~愛した~ヤツーはいなーい~
(号泣)」みたいな。
あ、もうPV出てたのか
http://www.youtube.com/watch?v=AaIlvaD7GD0
最後のヒロインの表情がいいなぁ
ってか
「贈る言葉」小6の時、初恋の人にフラれて
「私ほど~あなたの~事を~
どんなけマセたガキだよって話だが(笑)
「マゴリアムおじさんの
お~試写会行かなかったヤツだね(笑)
最近そういうの見てないや
不思議世界へ誘ってくれるファンタジーはいいなぁ
季節の変わり目の雨ですかネ
投稿: Natsumi | 2010年2月27日 (土) 00時18分