1月9日(土)放送「追跡!AtoZ」 なぜ繰り返される ペットの悲劇
去年今年とで30頭あまりの猫を、 とっかえひっかえ
里親となり…
捨てる・死なせる
・勝手に人にやる
…
そんな「里親詐欺事件」が大阪阿倍野区でありました。(←詳細記事)
警察は動かずにщ(゚Д゚щ)今だ解決していない
この事件
。それが
テレビで大きく報道されます…
1月9日(土) 午後10時15分~10時58分
NHK総合「追跡!AtoZ」
「なぜ繰り返される ペットの悲劇」 ←番組ホームページで予告動画が見れます。
再放送の予定はないそうです お見逃しなく
どうぞ、ビデオで録画して下さい。 そして多くの方へご覧頂けますよう、広くお伝え下さい。【転記歓迎~
】
放送後コチラから⇒ 感想を送って頂けたらと思います。
反響が大きいと
また
特集を組んでくれる可能性が高いです
公の警察が動いてくれないのなら 早く日本にも
アニマルポリスが誕生するよう…切に願います。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 11月4日(日)「セヴァンの地球のなおし方」上映会&トークショー@名古屋(2012.10.27)
- 映画★「攻撃される科学者達(仮題)」 12月日本公開にむけて(2012.10.04)
- 最近見た映画と、ARビーガン的にお勧めの映画など☆(2012.07.18)
- 東ティモールのドキュメンタリー映画★ 『カンタ!ティモール』 を観に行ってきましたっ!!(2012.05.19)
コメント
日本では 犬や猫を殺しても
器物損壊罪にしか当たらないんだもんね。
法律で命ある動物を「物」扱いしてるようじゃ
警察も動いてくれないんだろうか。
納得がいかないよ。
chocoさんってスゴイ方だな・・・
投稿: noa | 2010年1月 9日 (土) 19時35分
NOAちゃん
見たよ~
歯がゆい


と思っていたけど。
見てから見ると…、柵につながれて、ただ飼い主を待つあの風景が、
日本がお金をかけていないという話。
ぐわあぁ~~~
ペットショップで売られる、生後2週間って…どれだけ赤子
最高の罰金が50万って安すぎ…!(せめて400万とか…)
映画はベルギーだったけど、番組はドイツを取材してくれていたね
しかし熊本動物愛護センターは素晴らしい…
ドイツの映像
とてもチープなものに見えたよ(動物達に
法律の改定と、消費者と
業者の意識が変わらなきゃ、変わらないね。
思わずアップした記事でした。
「これからも追跡して下さい」って送っておくよ~
。
オッサン
ムキー…
chocoさんの労力と頑張りと怒りに
公式サイトに
それにしても、あの赤いスポーツカーの
投稿: Natsumi | 2010年1月 9日 (土) 23時07分