« 牛乳は人間の飲み物ではない | トップページ | 変わる世界の見え方 »

2009年12月 2日 (水)

微力な努力と☆同窓会

Dsc09420  なごやか市出店した、週の末…

「ベジ部チラシに衝撃を受けましたっチラシを受け取った方から、連絡を頂きました

私は菜食のススメ」と出会って今までの食育は何だったんだΣ(゚□゚*)と衝撃を受けて、目からウロコが落ちてベジタリアンになった訳ですが(チラシにも書いてあるね)。

「ほんとに、今まで受けてきた教育は何だったの!?と怒りすら覚えます。少しは菜食のことやマクロビ、ベジについて知ってるつもりだったけど、何も知らなかったことに気付かされましたとの 嬉しいお言葉

Dsc09421通われている学校に置きたいという事で、今朝遅ればせながら郵送しました。

郵送代を惜しんでギリギリ250gに収まる枚数で申し訳ないと思いつつ… (なのについでに毛皮反対チラシも数枚同封してる奴)

Dsc09389 Dsc09392

さて、日曜は大学の同窓会へ行ってきました。○百名規模のデカいやつ。下の記事アップしたくせに…久しぶりにラクトオボベジになっちゃいましたが ( ̄人 ̄;)

会お~と約束していたマチコさんと、岐阜の犬好きI と、昔ファーストフード店でバイト中客に「死ね」と言い放ったAさん

…の、同期3名と会ってきました 元気そうだったヨ

前回のベジ会で、私に会ったと後輩ちゃんが報告してくれていたらしく。先生から到着早々その話をふられる。

Dsc09394歯科技工士になったというAさんの手を見ると、研磨されてすり減った爪の形はいびつに、表面はピカピカになっていて(一時期ヤバいくらいにすり減ったとか)、爪の間には研磨剤が入りこんで黒くなっていました。

職人の手ね   (見たよ~記事をさかのぼって、君を探すのは大変だから諦めたけど)

Dsc09382 今回久しぶりに会ったのは、小学校の先生になった友人に渡したい物もあったから。

小学校の先生の影響力って 絶大じゃんね

私の小4の時のN先生は、社会の授業でサトウキビの実物を沖縄から取り寄せて皆にかじらせてくれたりした熱い先生なのですが。

「この世で一番 大切なものは、「思いやり」だ。とか、
(↑その後の私に影響を与えたと思う台詞)

「ポッキーになるな、雑草になれ。」
(何か辛い事があった時、すぐにポキッと折れて挫折してしまうような人にはならずに踏まれても踏まれても立ち上がる雑草になれ の意。) と、伝えてくれた先生だったので。
彼女も何かしら影響与える先生になってくれたらいいなぁと
(「
いのちの食べかた」はいらなかったら図書館に寄贈してとプレゼンツ 買ってる時間なかったので自分のあげました。)(また自分用に注文したけど。)

Dsc09408 Dsc09407で、帰り4人で、お茶。・。・°★・。・。☆・°・。・°

色んな人生模様な愚痴やら恋話を聞きましたが大幅カット

何故かテンションが高かった岐阜のI から、「何でベジタリアンなの だってお肉美味しいじゃん…」と言われて、ザックリ説明~……
しながらも「こんな同級生いたら、ウゼェだろうな…。」と考える自分と誤解を解きたい自分。
両サイドから見ている私がいる訳で まぁ途中から…話は流れていった様ですが。 

「でもサ。彼になった人が肉食で、目の前でステーキ食べた後キスされたらどうすんの?」 と、聞かれて一言。

「ブン殴る

Dsc09387Dsc09406_2来年ここ行こ~ねという話やら聞いて 帰路に着きました。
あ、トミーが再来年以降また小鬼展やろ~って言ってた話しし忘れた…。

お茶しに立ち寄ったオアシス21では、氷のないスケート場が出現していました。
いよいよ今年ラスト1ヶ月ですね 楽しむぞ~

|

« 牛乳は人間の飲み物ではない | トップページ | 変わる世界の見え方 »

菜食」カテゴリの記事

コメント

客に「死ね」と言い放ったAさんが気になるー!笑
「肉美味しいじゃん」・・・ですね(^^;)

投稿: chill | 2009年12月 2日 (水) 20時46分

chillさんとキャラが被るかも…(笑)
久しぶりのコメントありがとうございま~す

この前、ノンベジ(でも私の影響でベジになろうと努力してくれた)の友人とビュッフェに行ったのですが
豆腐ハンバーグってのに見事にダマされました…食べた瞬間…(あ、キモ…これ違う…!!)…と。友人は「え?これ豆腐だよ。肉入ってないよ…?」と言っていたのですが、見事にミンチ入りでしたギャース
逆にノンベジの人はソイミートでも美味しく頂けるのだろうから、それで世の中いいんじゃないかと思った次第です

投稿: Natsumi | 2009年12月 2日 (水) 22時34分

同窓会の事記事になっててびっくりしました。自分は昔の事あまり覚えてないけどそんな事言ってもおかしくない自分ではあったことは覚えています。今は言いませんよそんなこと…。心の中に留めておけるようになりましたから。
ではまたあいましょう。

投稿: そのAさん | 2009年12月 5日 (土) 18時50分

Aさ~ん
来てくれてありがとう(そしてコメも)
やぁ何でも書いちゃって御免ね
先生の顔は「誰?」って勢いで忘れてたくせに、級友の細かいところはよく覚えてるよ。
カッターカタカタ出したりひっこめたり(笑)漢字練習帳に向かって勤勉だった事覚えてるよ
はい今度会った時は、素敵なレディになったAさんが見れるかもね
慣れない事にも慣れるといいネ

投稿: Natsumi | 2009年12月 5日 (土) 23時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 牛乳は人間の飲み物ではない | トップページ | 変わる世界の見え方 »