« 映画「ペイ・フォワード 可能の王国」を見ました☆ | トップページ | 今年は感謝のクリスマス☆ »

2009年12月23日 (水)

1月名古屋で『犬と猫と人間と』 アンコール上映決定!!

Dsc00340_2来月名古屋シネマテークにて、
ドキュメンタリー映画犬と猫と人間とがアンコール上映されます。

1/16(土)~29(金) 

モーニングショー 10:30~ のみ。

この情報を兵庫の友人から教えて頂いた後、彼女を真似してシネマテークに電話。先んずアンコール上映して頂けることのお礼を言った後 シネマテーク用のチラシがあるかを問い合わせ、仕事帰り受け取りに行ってきました。

私も菜食店等に置かせて頂きたいと申し出ると、
「よろこんで、何部必要ですか。」との話だったので、これまた 同じく150部とお願いしておきました(どれくらいの量か把握出来なかったので…)。

そして先々週は、このチラシ置き&菜食店巡りをしていたのですが…。ここで一つ…謝らないといけない事が…

某所へ向かうバスの中で、カメラをいじっていた際 あり得ないミス…(デジカメ買ってからの) 写真を全部消去しちゃいましたャ━━Σ((oÅO艸*)━━!!!!!!

「フォルダ内を削除」の意味を履き違えたんデスr(TωT) 全部を削除する時は、「本当に 本当に削除します。よろしいですか。」って2・3度聞いて欲しい(泣) やっぱり説明書は熟読しないとね…。(でも本当に大切なものを撮りに行く前でよかった)

という訳で名古屋の菜食店3店舗の写真を失いました、以下イマジネーションでご覧下さい。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

前から、ベジ部料理隊長hanaさんと映画を見に行こうと言っていたのに、なかなか料金が安い日に休みが合わなかったので、私が一人で行こうと思っていた人体の不思議展二人で行ってきました。

Dsc00344 人体の不思議展は昔ナディアパークに来ていて、その際行きました。大学の時に「美術解剖学」の授業があって、課外授業で希望者だけ医大に見学に行ってきたので、スプラッターものや遺体は平気だったのですが、自分がベジになったからか、以前より展示量が増えていたからか、だんだん「もういい…」という気分になり 何故か大量に割引券を(帰り)渡されたのですが、あまり人にはオススメ出来ません。

でも肺は結構血管だらけなのね~…とか、自分の身体はこう出来ているから、あまり変なモノは食べずに労わってあげなきゃ…。とか、しっかり呼吸して酸素を…とか思いました。あと一人の血管の長さを(髪の毛よりも細い毛細血管含め)全てをつなぐと地球2周半に相当するというのが驚き

会場の最後に、各種測定コーナー(各300円だったかな)あり、一度測りたかった肌年齢を測定 頬に器具をあてて、両手を金属の上において電流の通りを調べているようでした(器械が自動で)。でもその前に生活習慣を問う問答がタッチパネルに出ていたので、それも影響していた様子。

ベジ的に絶対の自信があったのに、肌年齢は実年齢と同じでした。水分多くて脂が少なく、活性酸素・血行・代謝・ホルモンバランス全て良好出てましたが。う~ん、ちょっと納得いかん。

最初の問答が必要なかったと思う。もうちょっと、ミクロな精密機械で肌細胞を見て欲しかったな。最初の問答に「自分に厳しく答えすぎた…」とhanaさん 肌に必要なものと書かれた展示パネルのコラーゲン部分に植物性のものがないし。

和家Amiに行って、店主のなごやかまかないランチを食べてきました

チラシをお願いするかは迷っていたのですがスタッフさんがテーブルに出ていた「犬と猫と人間と」のチラシに「可愛い~」と反応していかれたので、帰りにお願いしてみました。

「名古屋ベジ部の者ですが」と言うとすんなり了承してくれました
なごやか市では出店して頂きありがとうございました。」と言われ、

「なごやか市…え~と…(色々なイベントが頭に浮かぶ)
「長久手で開催された。」
「あぁ和家さんも出られていたのですか。」
「うちが主催していたんです…。」 とボケボケのやり取りをして、お願いしてきました。(そういえば見た顔でしたね…゙(。_。*)))失礼

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

そして平日の夜 熊森の用事ついでに寄ってくれた愛知県支部長rちゃんと、アイカフェで夕飯をご一緒しました ついでに、熊森冊子をカフェ内にある図書棚に寄贈しようと2・3冊持っていったら、玄関あけてすぐに (誰かが持ってきたのだそうで) テイクフリーで置いてあり、rちゃんと感動

アイカフェは菜食店ではありませんが、ビーガンのパフェがありやっと食べました
やっと…やっと食べたのにィ━━━━━━つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 (写真がぁ~…)

「さばき きれないと困るので」と言う事で、ここでは少量お願いしてきました。&私のベジチラシも置いてきました

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

Dsc00341 Dsc00343

で、週末両親にごちそうついでにポランの広場で昼食&チラシをお願いしてきました。「お好きな所に置いて下さい。」と言われ…いいトコ占領して置かせて頂きました

閉店したコンガリカフェの小さな記念本が(800円くらいだったかな)売られていて、今逃したらもう出会わなそうだと思ったので買っておきました。貸すのは(無くされそうで)躊躇するサイズだけど、今度の忘年会に持っていきますね

ちなみに、ポランの広場近くのベジ食料品も販売されているゾンネガルデンでは
12月23日(水祝)~26日(土)まで、年末ありがとうセールだそうです。

以上、遅れましたが(写真無しの(ノ_-。))報告でした★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜。
後は花小路さんに置かせて頂いて、それでもまだ結構チラシ余りそうなので、「ここに置けそう」というアテがあれば、名古屋ベジ部の皆さま貰っていって下さい。

それにしても…、タワーズのイルミネーションも撮ったのになァ…(´ω`;) せっかくのX'mas用写真が…

しかし、写真が全消去した際、一瞬「あ、写真ブログにアップしなくていいんだ~…」という、潔い心地よさも感じた事は ゴホッゴホッ… いや。何でもないです(笑)

命が安易に買われてサプライズなプレゼントをされるこのシーズン
ペットを飼いたいと思っている方現在飼われている方(&全ての動物好き&ベジ)。
是非犬と猫と人間と」見に行って下さい。 日本人必須…

|

« 映画「ペイ・フォワード 可能の王国」を見ました☆ | トップページ | 今年は感謝のクリスマス☆ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

菜食」カテゴリの記事

コメント

Natsumiさん!!犬と猫と人間と観てきました!!私、やっぱり感想書くの下手くそや・・・笑
写真全削除しちゃったんですね!?ショックですねヽ(´;ω;`)ノ
「ブログにアップしなくてもいいんだ♪」っていうのがなんかNatsumiさんの記事の完璧さを物語っている気がしました(´∀`*)ウフフ

投稿: chill | 2009年12月23日 (水) 18時10分

いやいやお上手ですよ。
よくまとまってます(って偉そうに(笑))
やっぱり直接見て、ショックなり色々現状を受け取って欲しいですからね。
書きすぎるとどうもね、ネタバレになってしまいますからねェ(加減が難しいね)
>日本人全員に観てほしい映画。
と同じこと思ってくれてさすがです

ウフフCillさんありがとう。
大阪のベジ会の案内後で送ります

投稿: Natsumi | 2009年12月23日 (水) 19時07分

いつもお疲れ様です
mixiさえめんどっちくなってきたずぼらなアタシには、なっちゃんから後光が見えるようです
いつもありがとうね

この映画で一人でも行動を起こしてくれるといいよね・・

投稿: きみこ | 2009年12月24日 (木) 11時48分

後光いやいや、きみちゃん何をおっしゃいますやら。
君の行動力に比べれば、微々たるアクションですヨ(あ、アップのことかな)

最近ニュースゼロってニュース番組でも、愛護センターの事取り上げられたんだよ。
今度たけしのTVタックルでも討論するみたいまたいつ放映とか、情報つかんだら、アップするね(で、録っておこうか)

ニュース番組では、熊本市動物愛護センターが殺処分が4%まで減らしたその実績を紹介していたんだヨ

そっちの冬は寒そうだね風邪ひかないで、またね

投稿: Natsumi | 2009年12月24日 (木) 21時39分

なっちゃん こんにちは。
失ったデータ復元できるサイトあるよ。
10枚までは無料で復元してくれるみたいです。
参考までに・・
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/

ポランに23日行きました~
映画のフライヤーあったの なっちゃんの功績だったのね~

ではでは 良いお年を・・

投稿: ゆかりんこ | 2009年12月25日 (金) 01時22分

ゆかりんこさん
お久しぶりですコメありがとうございます
そんなサイトがあるんですね…!?(一体どうやって…!?)ちょっと見てみます。
ありがとうございます

ポランに行ってきたのですか。チラシ見て頂いたのですね
明日忘年会なので、また配ってきます。
ゆかりんこさんも良いお年を

投稿: Natsumi | 2009年12月25日 (金) 23時29分

ちらし、さすがなつみさんですね

人体の不思議展、行った人から、写真でいっぱいの本を借りてみました。
なつみさんの言うとおり、
私はとりあえずこれで十分です

投稿: めぐみ | 2009年12月27日 (日) 15時50分

おお本を見たのネ☆
キッツイよね(笑)
この方法を考えた人が凄いなと思ったよ。(その作業風景もまた凄そうだなと)

投稿: Natsumi | 2009年12月28日 (月) 01時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 映画「ペイ・フォワード 可能の王国」を見ました☆ | トップページ | 今年は感謝のクリスマス☆ »