ボーリング・フォー・コロンバイン★29日深夜放送
マイケル・ムーア監督の名を一躍世に轟かした
突撃ドキュメンタリー映画 ボーリング・フォー・コロンバインを
東海TVでやります
銃社会のアメリカ、何故乱射事件が起こるのに
アメリカ人は銃を捨てられず
戦争を起こすのか。 根本的な理由を
アップテンポ、ハイスピードな情報量で飽きさせず
に終わりまで一気に見せつける
この作品
放送されるのは、吹き替えなのかな
字幕のが良いかと思うけど
でも…
大層お勧めです
是非空いてるテープ(?)探して、
録画してご覧下さい
見終わった後、揺さぶられた魂がふわぁ…( ´ω`)
アメリカって…アメリカ
って…
って感じです。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 11月4日(日)「セヴァンの地球のなおし方」上映会&トークショー@名古屋(2012.10.27)
- 映画★「攻撃される科学者達(仮題)」 12月日本公開にむけて(2012.10.04)
- 最近見た映画と、ARビーガン的にお勧めの映画など☆(2012.07.18)
- 東ティモールのドキュメンタリー映画★ 『カンタ!ティモール』 を観に行ってきましたっ!!(2012.05.19)
コメント
昨日だったんだ。TV放映されたんだね〜。初めて見た衝撃で思わず買ったDVD持ってるよ
。マイケル・ムーアの視点と突撃力と問題意識の高さと映像の構成が素晴らしく良くて、マイケル・ムーア監督の作品はどれも見応えがあるよね。中でも医療現場を暴いたSickoが一番印象深いよ(o^-^o)。医療を必要とするみんなで訴えるところがジーンときたよ。
投稿: mai | 2009年12月30日 (水) 16時02分
MAIちゃん
ありがと~
持っていたのだね
DVD。手元に持っていても
勿体無くない作品だね
資本主義を題材にした新作の告知してて、ドキュメンタリーの作品は新作で
最後になるって言ってた。まぁ疲れるだろうしね
、突撃取材スタイルで
真実を追及するだけに
誹謗中傷も多いのだろうし。
久しぶりのコメ
おお
シッコまだ見てなかったや~(見なきゃ)。ムーア来日してたね
というか、お帰り~
もう落ち着いて、今は年末の主婦業忙しい感じかな。
まったり話そうね~
よいお年を

また来年
投稿: Natsumi | 2009年12月30日 (水) 20時36分