大須の「健福」が閉店だと…!!
大須にある100%植物性のベジ中華店
「健福 チェンフー」が来月15日をもって閉店するそうです つД`)…!!!!!
ぬぐわぁぁ~~~~~~っっ<(T◇T)>!という、悲しい訃報を聞いたのは。「こってりしたモノが食べたい
」という、キミkoさんに付き合って
健福で夕飯を食べた後のこと。キミさんが、
店頭のベジ商品を物色していたら
外国人の店員さんが、お値打ちになっている事を勧めてきて
「もう閉めるカラね。」と一言。一瞬
( ;゚д゚)
何のこっちゃと思い、聞きなおすと…そういう
お話でした(何度も確認しちゃいましたよ…
)。
以前から冗談半分…
唯一の中華ベジ店が
ツブれないようにと
ブログアップしたり、足しげく(…!?)
利用したりしてたのに……
これから、((゚゚дд゚゚ ))!!中華をどこで食べればいいんだーっ 健福
食べたくなったら、
東京行けって…
っていうか、今
HPを見たら
大阪店も去年12月にツブれていたようです…
(; ゜Д゜)波か…!? 時代の波なのか…!?
そんなことは露知らず…、いつもはギョーザか春巻きを頼むけどチキンナゲットが安くなっていたので、
二人で突こうと思い注文
(勿論、中は大豆
)
そしたらキミさん、「ソイミート(もどき)でも
チキンは食べられないんだよね…。」と、
花小路のも食べれなかったとか(あれ
物凄く美味しかったケド…)。 いや、それは注文する前に言って下さい
キミさんは、ラーメン付きの定食
。私はいつもラーメンなので今日は変えて
酢豚がついてる
「元気セット」にしました
。ここのご飯は、白米か玄米か選べるのですが。ご飯の量が
白米と同じで…
お腹ははち切れんばかりに膨らみましたよ (チキンナゲット食べたのもあるけど) 勿論
とっても美味しい
お腹一杯でしたが、小豆とナツメグのぜんざいも二人でつつきました。漢方かな?独特な味も感じられました
で、帰りその話を聞いてから∑(゚д゚lll)ギャース!とばかりに、お土産に
安くなっていた乾燥大豆たんぱく買ってきちゃいました。ラーメンも5袋で…
と安くなっていたのですが。店員さんが
「美味しいヨ」と
勧めてくれた、カップ麺的に出来る
インスタントVEGE麺は
、最近カップ麺は使わないな~…と思いヤメておきましたが。
すっかり閉まった
大須のシャッター街を歩きながら、
「今日行っておいて良かったね」と、キミkoさん。
「ああ…ショックだ…
」と、買った袋をブラブラ…
肩を落として帰路につきました。
5月15日が最終日で、16日に行ったらもう閉まってるそうです
(完全閉店)。あのフロアのいくつかのお店も閉まるみたいですよ。(あの
フロア自体、危ないなとは思っていたケド…
)
ああ~名古屋の中華 サヨウナラ。ベジムーブメントが
盛り上がったら…
また戻ってきてくれるかな
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当ブログは、新規ブログ「ベジ漫画Natsumiのビーガン日和」へお引越ししました。2012年11月15日 (木)(2013.12.12)
- 【祝】ブログ開設5周年 最後に「時々シュールな精進日和」を振り返って(2012.11.13)
- 差出人不明の「メルアドかわりました 再登録よろしくね☆」 に返信してはいけません。(2012.11.04)
- 後悔しない生き方とは?死ぬ前に後悔すること5つ(2012.11.04)
「 菜食」カテゴリの記事
- 京都ベジフェス10周年の前日★11月24日(土)は京都でベジタリアンパレード!!(2012.11.09)
- 矢場町の RiR (リル) organic+greens へ行ってきた★(2012.11.06)
- バロー「Vセレクト」の、こんにゃくと、やわらか揚げの原材料は、どこ産なのか聞いてみた。(2012.11.07)
- おすすめベジタリアンレストラン@大阪 Osaka Vegetarian Restaurant 【'13.8更新】(2012.11.01)
- 【ご報告】 三重の迷い豚さん、大内山動物園へ移動しました。(2012.10.26)
コメント
健福美味しかったのに残念だね~。GWあたりに食べに行ってみるよ~。一人で。よかったら夜でも昼でもいいから一緒に行く?
そこでの宴会も楽しかったね。
投稿: mai | 2009年4月24日 (金) 12時52分
思い出の地が無くなっていくね
つД`)



いやいや、一人で行くならご一緒しましょう
ええとねぇ、ってここに予定を書きそうになった
またメールするね
投稿: Natsumi | 2009年4月24日 (金) 22時42分