「こまねこ」観ましたっ!!
巷に溢れる
キャラクターものは、ネズミーランドの住人とか、3リオとか、普通
女子高生が「可愛い~
」と言う主力キャラに対して、全くもってトキメかない自分ですが。
そんな私が好きな(商業)キャラで上げるとすれば…星の王子様
と、NHKの
どーも君。(←グッズが欲しい程じゃないケド。お馬鹿なトコロが好き。バロンみたいに。)
そんなどーも君のスタッフチームが生み出した、コマ撮り映画
「こまねこ」
コマ撮り作品とどーも君が好きで、DVDが
登場した時買おうか思案したけれど、買わずに月日が流れ
半ば忘れていたある日。図書館のお客
メグさんに「見ましたっ
お勧めです
是非見て下さい
」と言われ思い出し
、借りてきました。
なっ…泣けましたっ(´;ω;`)フグワッ 最初
こまねこの
あまりの(フェルト生地の)可愛さに
泣けたのですが。3話目の、最終話「ほんとうのともだち」で
ドバーっと
ああ、あるよねこういう悲しさ。詳しくは書きませんが
。まぁともかく必見です
。お子様がいる母上は、是非一度見せてあげて下さい。見る娘の年齢制限は
無いと思いますこの作品。
ああ台詞は「ニャー」
としか言いませんよ。 あしからず(笑)
あとアニメサムライチャンプルーを一本(1・2話収録)
借りて来ました
。ユーチューブを
ブラブラしていた時に、色々なアニメのOPを続けて流す
映像があって、その中で見かけて
気になっていた作品。カウボーイビバップの渡辺信一郎監督作品。
絵の奥行きが良い(線もいい)(森本晃司を彷彿…)。アクションも最高に
キレが鋭い…
何でこれ
リアルタイムでやってた時に
出会えなかった自分…と思いながら。この後も、最後までレンタルして見よ~と思います
。
昨夜は家族で
「善き人のためのソナタ」を観ました。以前深夜にやって録画したやつです。(CM入りで良ければ
見たい人貸しますよ~)(字幕)
秀作だと知ってはいましたが、もう本当。観終わった直後 ドバッ
ときました涙。
1984年東ドイツが置かれていた
監視社会の実像を描いた作品ですが、戦争映画が苦手な人も大丈夫です
。そこまで痛い暴力描写は無いので。
最初
どれが主人公か分からない状態で始まりますが、ラストは心が浄化されます。必見~
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- CGアニメ「あらしのよるに」今日いよいよ関係がバレる様です♡(2012.08.29)
- 【訃報】アニメーターの芦田豊雄さん死去「魔神英雄伝ワタル」等キャラクターデザイン(2011.07.26)
- 劇場版「トライガン」映画公式サイトOPEN(2009.10.14)
- 実写映画ミュータントニンジャタートルズの新作がっ!!(2009.05.10)
- 「こまねこ」観ましたっ!!(2009.02.13)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 11月4日(日)「セヴァンの地球のなおし方」上映会&トークショー@名古屋(2012.10.27)
- 映画★「攻撃される科学者達(仮題)」 12月日本公開にむけて(2012.10.04)
- 最近見た映画と、ARビーガン的にお勧めの映画など☆(2012.07.18)
- 東ティモールのドキュメンタリー映画★ 『カンタ!ティモール』 を観に行ってきましたっ!!(2012.05.19)
コメント
こまねこ教えてくれてありがとうございます(^^)
名前をきいた時は気付きませんでしたが、写真を見て、「なんか見た事あるっ」て気付きました☆
契約してるケーブルテレビで放送してるみたいで、そのCMで見た事がありました。
泣けるお話なんですね(>_<)
今度絶対チェックします☆
投稿: あいぼん | 2009年2月13日 (金) 21時58分
あいぼんさん

昨夜返す前に、もう一回観て泣いてました(笑)(可愛くて泣けるって初めてかも)
こういう戦略で売ればいいんじゃないかと思ったり。
コメありがとうございま~す
ええ、是非是非
ケーブルテレビで見れるんですか~イイですね
なんか「ひこにゃん」にも似てるな~と思いましたよ。地域のマスコットキャラクターも
投稿: Natsumi | 2009年2月15日 (日) 11時08分