不自然な外食
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
この前自分の携帯を描いてて、初めてインカメラがあることに気がついたΣ( ゜ω ゜;)。(携帯を反対にしなくても自分が撮れるカメラ)
これ使い始めて2年近く経つんですけど(笑)
(まぁ今だに説明書まともに読んでないけど。)
職場のベジ友amiちゃんが名古屋を去る時この携帯反対向きにして一生懸命撮ってたっけな
(普段よっぽど人物と撮らないって事ですネ)
図書館に予約してあった「ブラックサッド -黒猫の男-」が来ました。話としてはお約束通りだけど。作者が元はディズニーのアニメーターだったらしく、動きが生き生きとしていて色気もあり、色彩も美しい。動物を擬人化している事で、人種的描き分けがされていて作者の意図にクスリと納得。
猫であろうが、亀であろうが萌えてしまう私は、トレンチコートフェチだろうか。
私信メグさん 「魔女 2」五十嵐 大介(著) 読みました~ありがとうございました。これ描く時資料が大変だっただろうな何て目線でも見ちゃいましたが ちょっと感動しました。登場人物の言葉がベジな思想とシンクロする部分がある気もして。これから自らが赴いて思想を作ることの大切さを実感。
今度持っていきま~す。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
小雨が降る日曜日、栄のもちの木広場とオアシス21ではワールド・コラボ・フェスタ2008が開催されていました。
チベットのブースに行くと、初めて見る本が「旅の指さし会話帳 (65) チベット」。こんなん出てたんですね~(「CDエクスプレス チベット語」は持ってるんですけど)(ベジになったから、食事的に行くのは厳しいな~と今は思いますが)でも近々買いたいと思います。ヒマラヤを越えて亡命する子供達を追ったドキュメンタリー「ヒマラヤを越える子供たち」というDVDもありました (1500円だしそのうち買おうかな。)
「FREETIBET」のシールも頂きました(どこに貼ろう)。(最近訴えることが増えてきた(笑))
飢餓のブースでは、灰色のパサパサした食べ物(インジェラ)を差し出され…「何ですかコレ」と聞くと(一応肉でない事確認)。「テフという穀物を、水につけて醗酵させて、クレープ状に焼いただけのモノです。エチオピアの主食で、家族でこれ一枚を食べるんです。」とのコト…、超小さい欠片を頂きましたが……苦ニガ…ッ(TДT;;マズゥー(え~んこんな食事いや~)
口直しにコーヒー頂きました。エチオピアでは塩を入れるとか。(味がマイルドになるそうな)
学生さんのユース・エンディング・ハンガーという非営利青少年組織も飢餓の手描きのパネル展示もしていたのですがブースに入った途端、解説をぶあっと聞かされました(゚ー゚; 別のNPOでもそうだったけど…あまりまくし立て過ぎるとうっとおしいですよね。自分もベジを話す時は気を付けようと思いました。話を聞き終わった後…出て行こうと思ったのですが、(去年やろうと思って出来なかった事を) Uターンして
「少しお話させて頂いてもいいですか?」とブースの外側で「ありがとうございました」と言っていた3人の学生さんに話しかけました。「私はベジタリアンなんですけどベジタリアンである事で、飢餓問題に貢献していると思っているんですね。…というのも、肉1キロを生産するのに必要な穀物量は11キロで、その穀物分を飢餓問題に回せば解決するという…」と説明し始めると。「そうなんですか~!」と目を輝かせて聞いてくれました。学生さんは吸収が良いですネ。「ベジの方に初めて会いました。つらくないですか?」等と質問されつつ、笑いも交えて(笑)「菜食のススメ」をお勧めしておきました。
「ススメ」はカタカナで~すとか去る前に言ってたんですけど。こういう時の為に、自作のチラシがあると良いなと思いました(A3サイズ裏表で白黒でパタパタ折って…)。ベジになる理由は色々ある訳だから、ダイエット~とか、地球温暖化とか、各方面から(情報求めてて)吸収しやすい人にその人の入口から話していくと良いんじゃないかなぁと。
でもって同日、ナディアパーク南の矢場公園ではGreen project 第1回 green marketというのをやっていました(゚ω゚=;) ナディアパーク内でも、どこぞのミッドランドでも地産地消をテーマにイベントをやってたみたいですが、それはさておき公園は雨天の中寂しい限り…ブースを除いたら最後 買わなきゃ悪いような感じになって…(笑) でも 有機栽培の野菜&果物沢山で美味しいそうで嬉々として買っちゃいました。
(こんなイベント自体知らなかったのですが) …何とにんじんCLUBさんのお弁当も出品されていましたベジ仕様で680円(メインはベジカツかな) ぐあぁ~~ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。知っていれば…知っていればお昼に食べたのに(食べたばっかでした)。名古屋ベジフェスの際には是非出店して頂きたい…
地元で作られたルーマニアピーマン(香り優しく食感シャキット。ピーマン臭が少ない)と、梨とミニ林檎。無農薬のラディッシュとオクラを買ってきました。
この日別に行ったmaiちゃんは超巨大な里芋を購入
ルーマニアピーマンは肉厚で甘くて美味しかったです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
東山線の東端(初めて行きました)高畑駅から徒歩5分、玄米菜食 花小路のお店へ行ってきました。
開始時間ジャストへ行くと、お店の中で沢山の人が集まっているのが見えました。今日の参加人数は過去最大の 24人Σ(゚□゚(゚□゚*) 「立食形式でいこうか、机と椅子ならどっちが必要?と」椅子と机をガタガタ動かし 花小路さんを貸しきってのベジ会が始まりました
とりあえず食べてから自己紹介という事で先に頂くことに 花小路さんはお店の真ん中にコの字にカウンターがあり、その中が厨房になっていました(作るの丸見え) この日のベジ会はビュッフェ形式と聞いていたので腹ハチ切れる勢いで食べるつもりだったのですが、まず一人づつプレートを頂き、それから(人数の事も考えつつ)カウンターに出されるお料理を各自頂くという形でした(笑)
この日初めましての方が半数以上立食しながら、各自手近な人から話はじめました
以前ブログにコメントを頂いたMさんもいらしていて 美人な方でした 何だか本当に私のブログを「共感できるんです。」と褒めて頂いてまして∑(=゚ω゚=;) きょ…恐縮です
アニソン好きのV氏が来ていたのでお勧めのアニソンを教えて貰ったり、見損なったコードギアスの最終話を聞いていました(笑) (なかなか衝撃ラストだったのですネ~また今度レンタルしたいと思います)
トロントから帰ってきていて、いずれはまたインテリアデザインの勉強をする為に戻るという女性がいて。一つ年上だったのですが、自分が何だかお子様に思えました 「アート」ではない「アート」がお好きと言う事で「トマソン」とかそういう事かと思いきや自然物というお話でした。「アメリカン・ビューティー」に出てきた、ビニール袋が舞う様が美しいと撮影していたキャラに凄く共感するとか (なる程)
京都ベジフェスでお会いした岐阜の方もいらしてて、10/19(日)大阪で開催された毛皮反対デモにも参加してきたそうで。私がまだ持ってない毛皮反対のチラシも頂きました。「FUR:言い訳は通用しない」というなかなか力強い奴です。
拒食症だった時に食べて良いんだという物に巡り会えて…とか、ダイエットの為にカロリーを減らしたら野菜中心になったという人も来ていて。後者の方はベジではなかったのですが、大豆からあげを食べて「何スかコレ 肉そのものですね。これがあったら、肉いらないじゃないですか。」と感激して、ベジになると言ってくれてたそうです 実際 花小路さんの大豆カラアゲは、今まで食べた中でピカ一のお味でした
ベジつくねもオートミールコロッケも…じゃがいものトロトロしたのも全て美味しかったです…(ご馳走様でしたっ…)
自己紹介は 終了間際になったのですが岐阜からベジ店の店長が2名参加されていたり、三重から参加の方もいらっしゃいました。食事会というよりは、大人数なだけにパーティの様相を呈していました 人数が多くて、私 話せずに終わった方もいました… (つД`;)す、スミマセ~ン お初の方楽しんで頂けたでしょうか。また次回よろしくお願いします
デザートにバナナの甘味だけの優しいチョコロールケーキも頂きました
予定の9時を過ぎ、30分程まったり会話を楽しみぼちぼちお開き
机・椅子を元に戻して植物に包まれた花小路さんを後にしました。
帰り道、「忘年会やろうよ」「クリスマス会やりたいです1000円以内でプレゼント交換して(笑)」「大人数に対応出来るピクニックとか」「お花見やりたいですね」等と、次回の提案に話は弾み。
映画館勤務のTさんに、「ゆれる」見ました嗚咽して号泣しましたっとご報告 お勧めの短編映画「トワイライツ」とワンダーJAPANの懸賞で当たった「ザ・ダム」を貸したら、帰りの電車の中、以外にも「私ダム好きなんですよ」と精進料理研究家の方が反応していました(笑) (今度話聞こう)
大人数で少し疲れましたが、花小路さんの料理は最高&名古屋ベジフェスの可能性を見せて頂き、和気藹々とした楽しい会でした。RISAッチ幹事お疲れ様でしたそしてシキさん&皆々様ありがとうございました
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (1)
先週行ってきたのですが…
あろうことかデジカメを忘れました
(何か軽いと思ったんだけど) (なので写メール)
でもこの日は収穫メイン(カメラが無い分、黙々集中(笑))
先月種を蒔いたベイビーリーフや二十日ダイコン等の間引きをして (間引きした葉もサラダでいただける)
茄子、シシトウ、ミニトマト、ピーマン、モロヘイヤ、バジル、イタリアンパセリ、ゴーヤ等を収穫しました
またハーブティも頂き
出てきたのは摘み立てサラダ
(ベジ的ストレートッ…)
RISAッチとお代わりして頂きました(笑)。
☆
ハーブの先生解説によるハーブ染めも、収穫中同時進行で説明されていました。(私はあまり…興味沸かなかったのですが、あの色のスカーフは欲しいかも綺麗だし)
この日は中日新聞の取材も来ていました(今の取材って、デジカメで簡単にするのね)。まぁインタビュー受けてたのはお母さん方ですが。載るのかな(私は中日じゃないし)。
来月はいよいよ(ラスト)芋ほりですイモと言えば、絵本「おおきなおおきなおいも」で夢を育まれましたわ。芋ほり大好きだったな~
来月までに大きく育ってますように
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
京都ベジフェスの場所を調べていたら、同じ地図上に見つけた「マンガミュージアム」の文字。
蒸気機関車館から夜の待ち合わせまであまり時間が無かったのですが、急いで行ってきました。(地下鉄京都駅から、北上して3駅。鳥丸御池駅2番出口降りてスグ。)
小学校の跡地を整備して2006年11月に開館した京都国際マンガミュージアム
芝生の校庭では思い思いに漫画を持ってきて、寝そべり読んでる人達が見えました。(何て平和な光景)
入場料は大人500円、特別展も見ると1000円。この日は、 「世界のマンガ事情サミット・オブ・マンガ」展をやっていて、どっちかというと特別展だけ見たかったですが (漫画読む時間が無いので) まぁ仕方なく特別展観覧料金を払って中へ。入口早々、何かのイベントに出された素人さんの漫画が置いてあって、気になったのですがこれを見てる場合じゃないΣ( ゜Д゜;)と、急いで特別展&全体像の把握へ。
館内の壁面には一面にマンガの壁が…。テーブルと椅子に座って読む人。壁にもたれかかって読む人。芝生の校庭に持って行く人…。壁側にしゃがみこんで読み耽っている子供。
約5万冊の漫画は蔵書検索出来るし、作者順(だったかな)に並んでいて企画展見なければ500円で一日見放題 これの為に越してもいいな~と思えるような、京都人が羨ましい聖地でした。(私漫画読むの遅いので漫画喫茶行くと損なんですよね…)
右はこども図書館。絵本が並んでおりなんともほのぼのした空間でした。
微妙に迷いつつ、とりあえずエレベーターで3Fまで移動。階段から2Fへ降りると、ギャラリーらしき所が。海外の漫画イベント冊子や、海外漫画が少しあったので手に取っていたのですが、「特別展ってコレ…?」と…何か違うような気がして奥へ進むとメインギャラリーが(ここでした) チケットを提示して中へジャンプで作られた門がまず迎えてくれました。(撮影禁止)
「少年誌最長の連載マンガ」という事で、こち亀が並んでいたり。「最も多くのキャラクターが登場するマンガ」という事で、アンパンマンのキャラのイラストが壁一面に貼り付けられていました。作者も図鑑を見ないと把握出来ないとか。 「アンパンマン大図鑑―公式キャラクター2000」やなせ たかし(著) フレーベル館(出版)
ケンシロウの等身大人形やパチスロ出荷台数No.1マンガって事で、パチンコ台もあったかな(展示)。
各国のマンガが読めるように置かれていて、最初に迎えたのはフランスバンド・デシネ。「ブラックサッド 凍える少女」というのが素敵でした。黒猫の探偵が事件を解決するハードボイルドなんですけど動きも良くて。こういう動物を擬人化したマンガキャラって日本じゃ少ないですよね。(和田慎二の「クマさんの四季」とか、ますむら ひろし作品くらい?) 私もたまに描きたくなるんですけど。日本じゃ感情移入することが大事で、需要がないのかな。同じシリーズの別の書籍が市図書館にあったので、予約しておきました。
「最も多くの作家に描かれたマンガ」という事で、壁一面にスーパーマンが並んでいたり。バットマンが読めるように置かれていたり(ダークナイト★ありました)、…タートルズないのかな~と思っていたのですが…無かったですね。(東南アジアの子供向け雑誌で表紙だけっていうのはあったけど。)
韓国の作品で、ビジュアルのインパクト的に凄い作品があったのですが。雀のような、フクロウのような、顔をしたヒューマノイド的な巨大な鳥が、田園地帯の電線にひっかかり、老人が電線を切って助ける台詞のない作品だったのですが。その鳥(?)の顔がインパクトありすぎて、(助かった後、フグのように膨らんで見開きで飛翔していくし) 驚きでした。
チラシも色々貰って情報収集してきましたが、漫画美術館って増えてるんですね。いがらしゆみことか。横山隆一。水木しげるとか。アンパンマンとか…。まぁとにかくここマンガミュージアムは凄く良かったです。京都人が羨ましい…名古屋にも出来ないかな~。
ちょっと遅れて 京都ベジフェスの懇親会へ 河原町駅を降りて、路地奥のお店彌光庵(みこうあん)へ行ってきました美味しい料理に舌鼓を打ちつつ、自己紹介をして、交流の一時を楽しみました京都は既婚者&カップルが多い気がしたのですがベジフェスに歴史があるかでしょうか。ヴィーガンで育っているけど普通の2歳児より身長が高くて、活発な男の子とも会いました
ちなみに夜は、京都コスタデルソルという所に泊まりました。ドミトリーのつもりだったんですけど、3日前くらいに予約したのでさすがに一杯で、シングル3500円。布団で寝れるかと思ったんですけど、鉄(アルミ?)の2段ベットが入ってて、硬い&布団カバーが毛玉のブツブツになってて;嫌でした。他はいいけど。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
昔から自動車は排気ガスの臭いや音が好きではありませんが、電車は何かとドラマがあって好きな私。(漫画の題材的にも)
新幹線に生まれて初めて乗った日にここへ来たそうですが、そんな事はてんで覚えておりません母上。
…という訳で。
京都駅からバスに乗り徒歩5分。
梅小路公園の緑の館と博物館を間違えそうになりつつ梅小路蒸気機関車館へ行ってきました
☆
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
大学時代仏像(だったかな)の講義の最後に、京都へ行ってレポートを書いて提出という課題が出された。「京都に行ってない奴(のレポート)は、すぐに分かるからな」と豪語する先生。京都なんて修学旅行の退屈な記憶しかなく、レポートの為だけに(しかも仏像見に)わざわざ行きたくないと、仏像に対面した時の、光の見え方や空気感を想像で書き、ちゃっかり単位を頂いてた私ですが(笑)
旅行前あっぷる京都を見ていたら、一度行ってみたいと思っていた千本鳥居を発見☆。京都にあるのか~と ここ伏見稲荷大社と他2箇所見て回って来ました。(遅くなりましたが時系列前後しながらアップしていきたいと思います)
京都駅からJR奈良線で2駅。駅を出て左スグに鳥居が迎えてくれました。
一先ず本殿で参拝をすませると、本殿横では神楽(かな?)が奉納されていました巫女さん達が鈴を持って、シャン…シャンと同じ動作をゆるやかに繰り返し×2(撮影禁止)。
稲荷山に入って行く前に外のお土産屋をぐるり見て、お昼を(普通に稲荷と蕎麦で)頂く。きつねの顔をかたどった煎餅が名物なので行ったら買いたいと思っていたのですが、顔サイズかと思いきや結構小ぶりだったのでやめ(顔につけて遊びたかった(笑))。
日本でパンズラビリンス的に異次元の世界への扉があるとしたら、(大木の下とか)千本鳥居だろうなぁと
映画『SAYURI』でも舞台に使われてましたね。
(まだ見てないけど)
千本鳥居はそういうコーナーが神社敷地内に(部分的に)あるのかな~と当初思っていたのですが、最初に迎えたこの巨大な鳥居群は、ほんの始まりでした。
大きい鳥居を抜けると、二股に分かれて密集した小さな鳥居群が。
異次元へ来た感じは…異次元へ来た感じは……っ …ちょっと観光客が多くて邪魔かも (でも少ししたな)
後ろを振り向くと、鳥居の裏には多くの会社名等が書かれていました。一本購入して奉納している形なんでしょうか。
せっさくなので、通りすがりのオバちゃんに縦で一枚撮って貰ったのですが、構図が…悪いorz(私が真ん中。鳥居と地面の対比が半々で、鳥居の上が切れてる。地面はいいよ~…) しばらくして別の女性に撮って頂くもデジカメ初だったようで、撮れてもなかったので。一眼レフを持っていた若い男性に撮って頂きました(バッチシ)。やっぱし観光地で写真頼むのはカメラ小僧が良いですね(笑)
二股(どっち行っても同じ)の千本鳥居を抜けると視界は開けて奥社奉拝所。
顔の描かれていない絵馬があり、面白いのでバロンの顔でも描いていこうと思ったのですが500円だったのでやめておきました
ここには願い事を念じて石灯篭の頭を持ち上げ、そのときに感じる重さが、自分が予想していたよりも軽ければ願い事が叶い、重ければ叶い難いとする試し石(おもかる石)があり…。 え~…やってみたんですけど(汗) 相当重かったです(ヒ…ヒドイ) 。(まぁ思いは重いという事で;)
ここに稲荷山の全体地図があったのですが、恐ろしいことに全て回ると2時間Σ(゚□゚*)と書かれていました。ぜ…全部回る気は無いと思いつつ、まだ鳥居を満喫したかったので、登りになり始めた鳥居を上がっていきました。
しばらく行くと、観光客の人波もゆるやかになり 静かな森の中。
山の斜面に連なって祠が密集しており(千と千尋みたい)、この辺でようやく神聖な異次元感(?)を感じることが出来ました。
階段を上がると再び視界が開けて 新池(熊鷹社)が。
祠郡の中には色んな顔のキツネ像があり、お供え物の柑橘系の匂いがしていました。静まり返ったこの辺は…ひょっとしてお墓だろうか;。祠でいいのかな。
ここを見れて結構満足したので、そろそろ戻ろうかな~と思いつつ
子供らが「ヤッホー!」と叫ぶ、頂上っぽい所に到着
四ツ辻という所でした。
しかしここはまだ頂上でもなく、この先全て回ると(30分て書いてあったかな)まだかかると案内があり
伏見稲荷大社がよもや山登りとは思っていなかったのでインドアな私の体力も結構限界。ここいらでやめておくことにしました。(多くの人がここで折り返していた模様)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
展覧会終わった翌日だったようで、かなりハイテンションなご様子…。
展覧会ではケルトの音楽隊とネパールの歌を、ピアノ弾き語りしながら歌ったそうで。投げ銭で2万1千円、一人8千円儲かったとか「展覧会より儲かったよ★私歌おうかな」と。電話口で、サンスクリット語で弁財天の歌を歌ってくれました。耳元で囁かれているような、子守唄のような心地よさで… 何だか泣けてきました(笑) 「Naっちゃん有名になってね」と一言。ありがとう、末永く信じてくれているね君は(目下製作中です)。
という訳で宣伝しておいてと言われたので、宣伝しま~す
トミーでなはなく、王子の展覧会。10月10日(金) ~11月2日(日)犬山のキワマリ荘にて(展覧会案内とリンク先をご覧下さい) 行けば会えるそうですよ お知らせまで
来年1月には、トミーのグループ展に私の漫画を置いてくれるそうです(送っていてよかった)。「チベットと、鉄の葡萄と、ラフナマリアと、バロンはあるけど、私の一番好きな「天使の通行料」がない新作はいいから、あれ送って!」…と。ありがとう…(新作はいいからって…(笑)) 天使も送るから、新作も遅れるように頑張るよ
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
10月5日日曜、前日から京都に入りプチ観光をして夜、実行委員の方々の懇親会に顔を出させて頂き迎えた当日。硬いベットの安宿で起きたのが6時半だったので7時半には会場に到着しました(開始は10時から) (右側2枚は昼頃)。
場所は左京区 平安神宮前岡崎公園動物園や博物館、図書館がある文化的な区域で、この辺道路幅が無駄に大きくって綺麗で…何かここだけ外国みたいでした。
よく分からない巨大な鳥居をくぐり会場へ近づくと、Sさん達が前日木登りして掲げた旗(看板)があちらこちらに、「ベジタリアン」だと巨大に主張していました。公共の道路に向かって、堂々とベジタリアンの単語が表記されていることが∑(=゚ω゚=;)驚きであり嬉しい気分でした。
日本最大級のベジフェス 京都ベジタリアンフェスティバル出展するお店ブースが東京が50店舗(でしたっけ?)なのに対して、京都は90店舗出ているそうで。会場での沢山のアーティストによるライブ演奏や、ベジフェスを開催する実行委員の方々も全てがボランティアで準備されているお祭りでした
先に実行委員の方と交流していたRISAッチから、相談コーナーをやらないかとお誘い頂きせっさくなので経験値を上げたいと、軽くやりたいと思っていたのですが、「ベジタリアン相談コーナー」への足はまばら(↑受付の左でした相談コーナーの奥が、ベジ協会ブース) 始まる前、P子さんから(アーティストのライブが終わってから回収する→)投げ銭やりましょ~とご指名頂き(*´Д`照)あわわと思ったのですが、やり始めたらハマってました(笑)
テーブル等を準備しつつ、まだお客さんが来る前にフライングして中にカレーの入ったの(何だっけ…ピタパン?)を買いに行きました勿論この場に肉はなし
飲食ブースが多いのですが、今回凄いと思ったのがNPO JAVA 動物実験の廃止を求める会と、NPO Animal Action ALIVE京都のブース。
興味ある人しか調べないような動物達の(死ぬ事が唯一の救いの)無残な写真が大きく(曇り空の下)パネル展示されていて、防水仕様にしてあったパネル達が雨にぬれてより痛々しく感じました。(クリックして拡大)
(上のポスター!凄く良いと思う。初めて知ってショックだったのは、猫用ねこじゃらしに兎の毛が使われているおもちゃがあったこと。)毛皮のチラシは置くアテがあったので、始まる前「終わり間際にチラシが余っていたら、頂いていっていいですか」とお願いしてきました(そして貰ってきました) (´,_ゝ`)ウフフ…
痛い写真ばかり並べて申し訳ありませんが(後で食事写真を…)、この下がALIVEさん↓。
昨夜の懇親会でALIVEの揮発な女性にお会いしたのですが。
いつも毛皮のチラシを渡せるように、持ち歩いてるそうで、以前街で毛皮の女の子組を見かけて「ちょっといいですか」と話かけたら「キャー」と逃げられ 「ちょっと待って!」と追いかけたそうです。「私あの時、変人だと思われたと思うわ。」…と(笑) その行動力に敬服します。(…ので、せめてアップ)
こちらにも良いチラシがいっぱいあり、一種類づつ頂いていきました。情報も大量Getです☆
ゆっくり読んでいきたいと思います
さてベジフェスで一番多いのが飲食ブースですよ!ベジじゃない人にも、ふらりと来ていただいて「あ、動物性のもの使っていなくても、こんなに美味しいんや」…と一週間に一回だけでも、この日だけでも美味しいベジ料理に舌鼓を打って頂き、肉がなくても美味しいんだと発見して頂けたらという、開かれたお祭りがこのベジタリアンフェスティバル
容器は私あまり必要になりませんでしたが、(その場ですぐ食べてたし) 割り箸等は渡されないので、MYバック、箸、お皿、コップ等が持参のお祭りです
コップがなかったので、食器レンタルブースへ借りにいきましたが100円払って、コップを返したら100円戻ってくるシステム 「ご飯買って、箸がついてこないとはどういう事だ。趣旨は分かるけど、納得いかん。」とお冠のオッチャンが受付ブースに来ましたが…。(今時MY箸くらい持ってろヨ) 付いてくるのが半ば当たり前になっているので、仕方ないでしょうか。
あ、上写真の左はヘンプのバターだそうです!加熱しないで、サラダ等にからめたりして使うそうで。舐めさせて頂きましたが、濃厚な味でした!お値段高かったけど一食分使う量は150円程度だとか。で、左から3つ目大豆から揚げ買いましたも、むちゃくちゃジューシーで…美味しかったですヨ~☆(ああ、もう一回食べたい…)
そして↑写真一番右がファラフェルガーデンのファラフェル!も~ベジになった辺りから一度食べてみたかったんですヨ~ 嬉しいーーっ 味はやっぱりもう最高でしたっ(中のひよこ豆をすりつぶしてパセリやスパイスと混ぜて団子にし、素揚げしたものが入ってて) 具も大きい美味しい美味しい
左↑写真は、レタスで巻かれた生春巻き!これがも~最高に美味しくて。(ってか元から春巻き系が好きなだけですが)うふふ、帰りがけにももう一本買いに行っちゃいました。あと帰り前に買ったカボチャ豆乳ケーキ↑。ホットで頂いた↑豆乳抹茶
食い倒れしながらも、アーティストさん達の素敵な美声&演奏が終わる時にはP子さんとスタンバイしに行き、遠くからでもノーギャラで出演してくれているアーティストさんの為に、【投げ銭】とかかれたダンボールを持ち「投げ銭お願いしま~す☆ ありがとうございまーす」とやっていました。
実行委員の受付ブースの裏では、日本ベジタリアン協会が雑誌「ベジィ・ステディ・ゴー!」を委託されていたのか販売していました。「協会員で~す☆」と言いたい衝動にかられましたが(笑)半ばここじゃ(いるのも)当たり前かなと、言いませんでしたが。
ナチュラルハイジーンの本を販売していたK氏に代わってブースお留守番したり。相談コーナーに、「(「ベジタリアンの医学」に書かれてる→)不足されると言われてるビタミン12は取らないといけないのでしょうか」と若い女性が来たり。そいいえば、ベジになった直後は(気をつけなきゃと)気にしてたけど、忘れてたな。と、「え~と、ビタミン12は不足するんですかって、おーい誰か。」とやってました(笑) 敵対的な崩壊屋が来てバトルにならないか心配していたのですが、私がいる時にはいませんでした。(こうベジが密集してたら逆に言いにくい?) でも「植物はどうなんですか。」というお約束の質問をされて来た方もいたそうで。SUMIさんがその時対応していたそうです(どう答えたかは不明)。(今度聞こっと) あとは、ヴィーガン料理のレシピを聞かれていたり和やかに進んでいました。
あ、外のお手洗いへと横断歩道を渡る時、馬車が通っていきました(他にも人力車が)。
あいにくの雨模様降ったり止んだりを繰り返していましたが昼頃から多くの人でに賑わっていました。200円のケーキ屋には行列が出来たり。無料の占いや500円のマッサージ。無農薬野菜やベジ食材の販売。オーガニックなコスメ用品や、手作り雑貨お酒販売に、赤ちゃんの休憩所等出ていました。
一番右の写真はサモサと、トマト豆乳クリームコロッケと、玄米の巻き寿司が薄く切られて両面焼かれたもの美味しかったですよ~ 名古屋から多くのベジ会メンバーがやって来ていて 度々声をかけられました。失礼な事に名前を忘れ(苦笑)P子さんに耳打ちして聞いたり、本人に「え~と…誰でしたっけ(汗)」と聞く始末。ご…ゴメンなさ~い(;´`A``
写真の竹皮弁当1000円がめちゃ美味しそうでした~☆ もう食い倒れしすぎで、お腹一杯だったので弁当には手を出しませんでしたがチラシを頂いたら、岐阜のお店空歩(からっぽ)21というお店でしたうお~いつか食べたいッス
右写真は、借りたリユースカップ(200度まで耐えれるとか)で、300円のところ250円の甘酒 昔よく母が作ってくれましたけど(久しぶり)。これは砂糖が入ってない玄米と生姜の甘酒だそうで凄く 甘ーッくって、温か美味しかったです☆
「動物愛護法の改正を」とか、動物虐待に反対する署名がベジ食品のお店やNPOさんのブースに あちこちあったので、せっせと署名したりしてきました。
「食と地球に対するメッセージ講演」や、9組のアーティストによるダンスやジャグリング、音楽ライブの間には、実行委員のharuさんがマイクを持ってブースを回り出店店舗の紹介等をされていました。
フラメンコギターのお兄さんの色っぽい手元に見とれたりインド古典舞踊バラタナティアムでは、「あれがhanaさんの前世か…」とうっとり見つめてインドに想いをはせたりしていました(笑)
最後の方木製フルート、バイオリン、ウッドベースが織りなすケルト・ワールド・アコースティックバンド(MINE)の演奏では
演奏舞台の前で皆ノリノリで踊り始めました。
大団円でベジフェスは終了。行く前は当日余裕があったら、公園近くの動物園も見てこよ~っと思っていたのですが、昼頃から「もういいや」って思いました(笑) どれも食べれて美味しいベジ料理に。共感出来る方達の中で、どっぷり京都ベジフェスにハマった充実した一日でした。
ベジ不毛の地名古屋で、今はまだ小さなお店で親睦を深めてる最中ですが、(Sさん曰く)「集まるって確証が固まってきたら。」名古屋でもベジフェスをやりたいねという話で。私も今回のベジフェスで少しは勝手が分かったというか、(一番大変なのは出店者との最初のやり取りだそうですが) 何かやれるような自信がついてきました。
新幹線で(バスに乗り遅れ)名古屋に着くと。「ホームだけど…アウェーな感じ。急に自信なくなってきた。」とRISAッチ。名古屋は濃い味文化だからかな~。でもソイ味噌カツとかも美味しそうですよね。近々来るであろう名古屋ベジフェスに向けてイラストパネルでも描こう…等とボンヤリ考えながら帰路につきました。
今回JAVAさんから「JAVAコスメガイド vol.3」(400円)を買ってきたので、私が使ってるのは洗顔くらいですが(ダブの洗顔使ってた、これからどうなのか調べよっと)、この本に載っている動物実験してなくてALL植物性のを、これから選んで買おうと思いました。(この本見たい方貸しますよ~)カネボウとかメナードとか動物実験しているそうですヾ(.;.;゚Д゚)ノ。ハッキリ回答することを避けたのが、花王や資生堂 など。この本良いですよ
今月19日(日)には大阪で毛皮反対デモをやるみたいです。同じ日とその前日に東京ベジタリアンフェスティバルが…。
実行委員の方々お疲れ様&貴重な体験ありがとうございました次は是非名古屋ですネ
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (1)
先週メ~テレ秋まつり2008で、ミニパックの豆乳5本で300円で売っていたので、売り子のお姉ちゃんが「個人的にはあずきが好きです」 と言っていたので、試飲してあずき4本・コーヒー1本買いました
あいぼんさんに、「あずき飲みました☆」と言っていたのですが、メーカー違いましたね
このあずきかなり美味しいんですが…残念ながらゼラチンが入ってました。(対面販売で買ったから、成分表示見れなかった)豆乳にゼラチンが入ってたら、ベジとしては何の意味も無いのですが。(来週マルサンに意見送っておきますわ)
今週orz私事でばたばたしていたのですが、今週末京都のベジタリアンフェスティバルへ行ってきます
日曜日日帰りだけのつもりだったのですがブックオフ行ってまっぷる京都(250円)を買い地図を見ていたら、行きたい所がちらほら出てきました(;´▽`A``土曜一人で京都観光してきま~す あまり古都京都とは関係ないところをメインに回ってきます(笑)
ちなみにブックオフでは「病気にならない生き方」が100円で売っていたのでこれも買ってきました。今図書館から「病気にならない生き方2」を借りて読んでるんですけどね。(皆手元に置いておいて愛読すれば良いのに…) 「型自分の説明書」とか、今図書館で予約したら、手元に来るのに相当時間かかると思いますが(下手すれば半年…) しばらくすれば、またこうして100円で売っているんでしょうね…。
名古屋では今月11日と12日と第54回 名古屋まつりですこの日は名古屋の多くの観光施設が無料になるので、名古屋観光するには(一年で)この日が良いんじゃないかと思いますが(笑)でもってこの両日(今年初めて?重なりました)大須では第31回 大道町人祭があります。金粉ショー等 奇抜な路上パフォーマンスがお好きな方はおいで下さい。…と宣伝するのも一応なごやファン倶楽部会員に入ってるからなんですけどね(入ってるだけで何もしてないけど)。
日曜のベジフェスでは相談コーナーにいるか雑用を手伝っているか食い倒れていかは定かではありませんが行ってきまーす 目の下のクマが激しくクマだと主張していますが、行きのバスで寝ます また来週
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント