「ジャンパー」の試写会へ
テレポーテーションの短編描いてるタイミング上
公開されたら行くと決めていたのですが(映画館行ってる場合でも無いのですが
)
また見事当たりまして
参考までに。
良作でしたが、思っていた以上の大作ではありませんでした
映画情報番組 Hollywood Expressの映像で
見ていた以上のものはなく。
「ジャンパー」を狩る、サミュエル・L・ジャクソン演じる謎の組織「パラディン」が案外残虐非道なんですが、そこまでする目的意識がよく分かりませんでした。「神だけが持つ力だ」とか『狂信的集団』とか、それだけのフレーズでキリスト教圏の人は理解出来たのかしらん。
それにしても主人公若き日のダースベイダーを演じたヘイデン・クリステンセンは、チョイ悪役が似合うなぁと
金庫に銀行強盗に入って「袋が小さいな」って自分の
部屋に戻るのに 笑えましたが。
冒頭から展開早く、恋人とのラブロマンスや両親の存在、一応最後明かされる結末ってのがありますが。テレポーテーションを扱った 最初の映画としては、これが目一杯かなぁと
この映画に何が足りないのか
帰って
自分のジャンパーを描きながら考えてたんですが。「ああそうかコレ…。
出来たら次回作作りたいな
っていう作りだったんだ。」って気付いた。 監督
「ボーン・アイデンティティー」の人だし。
「前作では明かされなかった秘密が…!」
「主人公に迫り来る新たな敵…!」みたいなことを ヒットしたらやりたいんだろうなぁと。
最近ハリウッドは、シリーズものばかりですね。それ一本でも完璧な映画として成立してて欲しいんですが (一応「ジャンパー」…してはいますが)。まぁ次回作
って展開になったら
それはそれで見たいですが。
「ライラの冒険」も宣伝しまくりですね (私的にダイモンの設定が、気に入らないのですが)。職場の助っ人Tomoちゃんが
試写会行ってきたそうで。彼女曰く
「ここで終わり?」という感じで
「イマイチ特別な子の特別さとか、話しの流れの必然性が分からなかった」と言っていました
動物の姿をした守護霊「ダイモン」達のCGは
自然で可愛かったそうですが。
この前休日にふと
「ライラの冒険」で
ダイモン占いとかそのうち出てくるんだろうな~って、思ったんですよ。
で自分だったら何の動物かなって思った時、パッと思い浮かんだのが、何故かカラス。 好きでもないのに「…何でカラス?」ってその時 思ったんだけど。
後日Tomoちゃんがやってみてと教えてくれた公式ページにはすでにダイモン占いがあり、やってみたら、本当にカラス…
ヽ(゜ロ゜;)ノ イヤな予感とか、たまに感じる方ですがカラスの画像が現れた時は、ビビりました(笑) (う~ん、シンクロシニティ) ちなみにカラスは「柔らかい口調・のんきな・柔軟な・誇り高い・内気」だそうですが。で
Tomoちゃんライオン。
私の可愛いジャンパーですが (まだタイトル未定) 「20ページまで終わりました」 …と
言いたいところですが。終わったのは3分の1程度です…
これ描いたら各社持ち込み
行ってきたいんですけどね。3月中は無理かなぁ。前の2作と(途中の今回のも)持って、話を聞きにいくか
。もしくは前作2作は他に
送っちゃって、
4月以降に今回のを持ち込むかなぁ といったところです。
4月でも 平日にお休み貰えなかったら行けませんが。(出版社土日休み)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 11月4日(日)「セヴァンの地球のなおし方」上映会&トークショー@名古屋(2012.10.27)
- 映画★「攻撃される科学者達(仮題)」 12月日本公開にむけて(2012.10.04)
- 最近見た映画と、ARビーガン的にお勧めの映画など☆(2012.07.18)
- 東ティモールのドキュメンタリー映画★ 『カンタ!ティモール』 を観に行ってきましたっ!!(2012.05.19)
「 漫画制作」カテゴリの記事
- PIAのイラスト描きました☆(2011.03.23)
- ロハスな フリーペーパー「バーズアイ」に載りました☆ (2/24.画像追記)(2011.01.21)
- ベジ漫画通販再開します…!!☆(2010.12.29)
- 再版の為の入稿修了★(2010.12.20)
- さよなら花小路 今までありがとう☆そしてまたどこかで(2010.09.19)
コメント
ちは!コメントお久しぶり
。制作ちゃくちゃくと進んでるんだね!
。「ジャンパー」まあまあの良作だったんだ〜。どちらかというと、こういったのは変でファンタジーなのが好きなんだけど、これは思ったより狂気な作品なんだね。
参考になります。
遅くなりましたが、この場をお借りして台湾土産のお菓子ありがとうございます
。刺激的でパンチの効いたお味!一気にお口の中が台湾モード。


少しづつ頂きま〜す
お餅だから焼いたりしてもいいのかな。揚げたらせんべいになるかも☆ほんと非常食にもいいし。
面白くて嬉しかったです(照)。
投稿: mai | 2008年3月 5日 (水) 01時24分
ありがとうmaiちゃん

狂気ってワケでもなかったけどね。目的意識が分からなかっただけで。冒頭はドラエモンのポケット状態で(ジャンプを楽しむの図)世界あちこち飛んで楽しいけどね
出来の良いアメコミを想像していたからちょっと不満でした。
まだ食べてるのかしら
RISAッチがよろしくってサ
わ~い
今こっちに調べ物に来てるよ~い
投稿: Natsumi | 2008年3月 7日 (金) 15時45分