ブルーノートへ行ってきました♪
ZIP-FM主催のLOVE OUR PLANET NATURE SOUNDS LIVE 100組200名様
ご招待が当たり
RISAっちをお誘いして行ってきました。
名古屋栄のブルーノートといえば潰れた本屋
「マナハウス」の地下にあり
昔マナハウスはポイントを貯めると(最高ポイントで)「ブルーノート引換券
」が貰える設定だったので、
大型の写真集等…足しげくマナハウスでポイントを貯めていたのですが、後少しってところで…
潰れることになり、ポイントは結局ただの金券に…
で、行けずじまい
だった所ですが
開場時間5分前に行くと、すでに並んでました。でゾロゾロ地下へ向かう階段へ。案外…狭くて(天井も低く)、地下4階くらいまで下がって行ったようなイメージでした。(本当は地下何階…?)
地下はテーマパークのようでジャケ写が飾られた喫煙
通路から、フロントへ(何となく万博を思い出す)。中に入るとすぐお洒落なバー
照明は暗めで、床・壁も黒い。ステージを囲むように
カードでもやりそうな(普段は
食事する)テーブルが並び。
下手すりゃ立ち見ってことで、皆様わらわらと席に着いていく中、ステージから横の席
前は通路の(テーブル無しですが)案外良い所に座れました
ステージのあるフロアは禁煙で嬉しい限り
「ここ…非常事態の時
どこから逃げればいいんだ?」「う~ん構造がイマイチ把握出来ないなぁ」「ステージ上の照明
すごい一杯だね
落っこちたら痛いな」などと慣れない高級感に、そわそわ
トイレついでに一人探検したりしてました。
出演陣はorange pekoe、Akeboshi、サンタラの3組。私はAkeboshi(アケボシ)目当てで、応募したら当たったのですが。
ちなみにAkeboshiはナルトのED曲に使われているのを、たまたま見た時
その映像と
曲に惚れて1stアルバム「Akeboshi」を買ったので
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント